2019年、五黄土星の人にとってどんな年になるのか。運気アップのためにどのような準備をすればよいのか。五黄土星の人にとってはとても読んでほしいことばかりをまとめました。開運のためには努力が必要です。そのためにはまず自分の運勢を知っておかなければなりません。2019年の五黄土星の人の運勢をまとめましたので、その手助けになればと思います。ぜひチェックしてください!
ちなみに、五黄土星の人は【S7申、S16巳、S25寅、S34亥、S43申、S52巳、S61寅、H7亥】生まれの人です。
2019年・五黄土星の運勢
よくも悪くも穏やかな年になりそうです。ついついボーっと過ごしてしまいそうです。そこで2019年は、将来を予見して必要なことの準備をする年にしてみましょう。しっかりした目標があれば、何を準備しておけばよいかもわかるはずです。
金運
『貯まったお金は清めること』
将来に向け、必要なものにお金を使いましょう。お金は意識しなくても貯まりますが、貯まったらお金を清めることが必要です。不運なお金を貯めないことが、この先の幸せを得るには不可欠です。
仕事運
『あきらめずにもうひと踏ん張り』
大地のパワーが不足すると根気が欠如して、投げやりになりがちです。今年は「もうダメ」と思ってからもうひと踏ん張りすることです。一年かけて意識を変え、周りからの信頼を裏切らないことも大切です。
健康運
『ストレスが健康に影響する』
病は気から。精神面が健康に影響します。とくに胃腸などの消化器系はストレスから不調になりがち。ストレスを感じたら土と触れ合うことです。裸足になって砂浜や芝生の上を歩きましょう。
恋愛・人間関係運
『家族や友人に守られて過ごせる』
家族や友人などに守られ穏やかに過ごすことができます。今が恵まれた状態だと理解し、次はあなたが周りのために何ができるかを考えてみてください。より一層羽ばたくための人脈作りも2019年のうちに行ってください。
2019年・五黄土星の開運になるための準備をしよう
ここではファッション、食べ物、インテリア、精神面から開運になる方法を伝授します。どれも取り入れやすい方法ですので、是非試してみてください。
ファッションから開運になる方法
ラッキースタイル
足もとがあなたの立場や状態を表します。靴にこだわりつつ、品のあるカジュアルを目指してみてください。
ラッキーカラー
- グリーン
- 茶色
- 赤
- オレンジ色
ラッキーアイテム
- きれいな靴
- スリッパ
- 靴下
- ストッキング
- ゴルフウェア
- 革製品
- 貴金属
2019年ファッション風水のワンポイントアドバイス
品のよいカジュアルのおすすめはゴルフウェアです。カラフルで色風水を取り入れやすい利点もあります。日頃と違う、意外性のあるウェアが健康運をアップさせます。
将来に向けた準備として、今の自分には格の高い高価な革製品や貴金属を、将来の自分のために購入し、その格に自分が近づくよう努力してください。
また、革製品は光沢のあるものは華やかな自分を、つやを抑えたものは格上の自分を表現します。地からの運気を効率よく吸収するには、靴の裏も含めてきれいにしましょう。光沢のある革靴がおすすめです。
食べ物から開運になる方法
ラッキーフードや開運メニューを知っておけば、メニューを決めるときに優先的に選んでみてください。私は毎年、手帳にメモして夕飯メニューに迷ったら、ラッキーフードを軸に考えて決めています。優柔不断な人や、メニューを考えるのが面倒とおもったとき、とてもいいですよ。
ラッキーフード
- 根菜類
- いも類
- パン
- 煮込み料理
開運メニュー
- おでん
- きんぴらごぼう
- 筑前煮
- 肉じゃが
- ポテトサラダ
- 焼きいも
- 大学芋
- 里いもの煮っころがし
- ピザ
- サンドイッチ
- ホットドッグ
2019年食べ物風水のワンポイントアドバイス
根菜類やいもを使った「おふくろの味」は、根気や根性をつける食材です。受験生には必須で飽きっぽい人にもおすすめです。とくに筑前煮は鶏肉が入って金運アップ効果はバツグン!白くて丸い里いもの煮っころがしは勝負運、くじ運アップに効き、サツマイモは色が黄色く甘いので金運アップに効果大。パンは勝負運や懸賞運を高めます。
また、2019年は食器にもこだわってみましょう。運気を持続させたいときは土ものの陶器、早く運気をアップさせたいときは石ものの磁器が吉。また食器はいつも同じではなく、さまざまなものを使いましょう。
インテリアから開運になる方法
インテリアは風水にとってはとても重要です。掃除をしてきれいを保つことは風水ではあたりまえのことですが、それ以外にも色や小物をなどを知っておけば、開運へとつながります。全部は変えられなくても、自分がとりいれやすいと思ったところから試してみてください。
ラッキーインテリア
床をすっきりきれいに保ち、マットを敷いたり観葉植物や置物、壁掛けなどを飾ってください。庭やベランダにも風水を取り入れてください。
ラッキーアイテム
- マット
- ラグ
- スリッパ
- 陶磁器類
- 鉢植え
- 観葉植物
- 家族の写真
2019年インテリア風水ワンポイントアドバイス
厄は床に落ちますが、厄は掃除機で吸い取れないので水拭きをしましょう。陶磁器の置物や壁掛けは根気と穏やかな気を漂わせてくれます。観葉植物はパワーを高めたい方位や水回りに置くと効果的です。家族の写真は玄関や北西に飾ってください。
また吉方位旅行で撮った写真を光沢のある写真立てに入れ、行った方位に飾るのもとてもいい風水です。その他のアドバイスも参考にしてくださいね。
- 汚れた靴を履いていると根気不足になるので、こまめに磨く
- 玄関のたたきとホールの高低差がない場合は、ラベンダー色やラッキーカラー、龍が描かれた玄関マットを敷く
プライベートから開運になる方法
お休みの日にどこに行こうかと迷うことってよくありますよね。そんなときは、ラッキーアクションやラッキースポットを参考にしておでかけしてみてください。自分や家族にとって開運風水となります。
ラッキーアクション
開運アクションは大地に触れることです。なので、
- 散歩
- ゴルフ
- ハイキング
- ガーデニング
が開運風水です。
ラッキースポット
- 牧場
- 神社仏閣
- 公園
- 動物園
- 植物園
- 吉方位の温泉、露天風呂
- 芝生
- 砂浜
- 陶磁器店
2019年の五黄土星の人のラッキースポットは、とにかく自然と触れ合える場所になります。嫌なことがあったら、近くの公園まで散歩するだけで開運風水になりますのでおすすめです。
2019年プライベート開運ワンポイントアドバイス
イライラしたり、やる気が失せたら、裸足になって土の上に立ち、直に大地からパワーを吸収してください。もし近くに裸足になれる場所がない場合は、大地に手をつけてみてください。公園や動物園、植物園には家庭運、健康運、結婚運があります。恋の運気アップは期待できませんが、結婚を決めたカップルのデートにはおすすめです。その他のワンポイントアドバイスも要チェック!
- 庭やベランダに花を咲かせると吉
- 土いじりは2019年の節分までは家の中心から見た南と北、立春以降は東北と南西がNGです。年4回ある土用の時期も控えること
精神面から開運になる方法
精神面がマイナス方向を向いていては、どんなに家の中がきれいでも幸せにはなれません。むしろ精神的にネガティブの人は家政婦でも雇っていない限り汚れているはずです。2019年は、五黄土星の人にとって、どのような心構えでいればいいのか。風水的視点からお伝えします。
幸せになる準備をする
準備の年。幸運も不運も突然やってくるものではありません。2019年は幸せになる準備をしましょう。決断できずにいると無駄が増えます。将来を予見して、必要な準備ができるか否かが、今後の幸せ度合いに影響してきます。
精神から開運するためのコツ
幸運も不運も、すべて自分が引き寄せています。偶然幸せになることもなければ、偶然不幸になることもありません。つまり、幸せになりたいなら幸せになれる環境を作れば誰だってなれるのです。ツキは絶えず動いているものです。幸運の神様は少々せっかちです。ツイてきた!と思ったら、そこでやめずにコツコツやり続けてください。
2019年精神面ワンポイントアドバイス
足の裏は気の出入り口と風水では考えます。ツキに恵まれないときには、足の裏をもむと身体にたまった不運が足の裏から抜けやすくなります。バスタイムで、足の裏に塩をもみ込んでほぐすと気の流れがスムーズになります。
2019年・五黄土星の運勢のまとめ
- ラッキカラーはグリーン茶色、赤、オレンジ色
- 足元のこだわりが開運の秘訣
- おふくろの味で根気をみにつける
- 床をいつも清潔に保つこと
- 自然からのパワーで運気アップ
- 将来のための準備をしておく
いかがでしたか?五黄土星の人にとって2019年は将来のための準備をする年になりそうです。自分自身にとって取り入れやすい風水からはじめてみてください。ちなみに私は毎年、その年の開運方法を手帳にまとめて気になるときに読めるようにしています。いつでもさっと読めるのでおすすめですよ。よかったら試してみてください。2019年、ハッピーな年にするために早めの準備をしましょうね。
関連記事
風水術~吉方位に引っ越して運気好転!2018,2019,2020,2021年版~