2019年の運勢を徹底解説!九紫火星の上半期の運気は!?

2019年1月~6月までの九紫火星の人の運勢を徹底解説します!その月ごとのラッキーカラーやラッキースポットなど九紫火星の人が開運へと導かれるような風水が盛りだくさんです!ぜひ参考にして自分の運気を上げてください!開運には努力が必要です。2019年ハッピーな年になるように、風水の知識を取り入れて運勢を変えちゃいましょう!!

2019年1月・九紫火星の運勢

2019年は大きな夢に挑戦する年です。そのためには力の出し惜しみをしないことです。年初めから全力の行動が次につながります。ただし、成功するかどうかは準備次第。事前の準備万端でいましょう。

人間関係では年始の挨拶や根回しでうまくいくようになります。初詣や七草、鏡開きや大寒の行事も開運の準備となります。こちらもしっかりやっておくのがベストです。

 1月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「節分までに家の厄落としをする」

節分までに住まいの掃除をしっかりやっておくと、家の厄を落とすと豆まきの効果が高まります。厄が落ちている床は水拭きとマットの洗濯をしてください。できればマットは新調するのがベストです。

1月のラッキーカラー

  • ラベンダー色
  • グリーン

1月のラッキースポット

  • 神社
  • 花屋

1月のラッキーフード

  • お餅
  • おせち料理
  • たまご料理

1月のラッキー方位

  • 北西

2019年2月・九紫火星の運勢

2月は結果がでます。たとえ不甲斐ない結果であっても、今までの行動の結果だと受け止め、次に活かしましょう。「出た答えが今の自分にはいちばん見合った結果」です。

仕事が開運アクションの月です。朝早く起きて仕事に取り組み、決断も早く下すこと。周囲にいるグチの多い人や迷いの多い人があなたの足を引っ張りそうですが、「自分は自分」という姿勢が開運風水です。

 2月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「新しいものと赤いものが吉」

立春から新しい仕事グッズ、新しい家事やそうじの道具を使うと意欲が高まります。赤い色のアイテムは挑戦する力を後押ししてくれます。早起きしたいときには枕もとに赤い色のものを置いてみてください。

2月のラッキーカラー

2月のラッキースポット

  • 神社
  • 職場
  • 吉方位の温泉

2月のラッキーフード

  • いなり寿司
  • ちらし寿司

2月のラッキー方位

2019年3月・九紫火星の運勢

人間関係に変化がみられます。すてきな人との出会いがある一方で、距離を置きたくなる人も出てきます。人間関係のトラブルは自分が原因だと思い、相手を恨まないことです。3日のひな祭りはよい出会いを引き寄せる開運行事と風水では考えます。不安定な気持ちはお彼岸のお墓参りやご先祖様を思う気持ちで安定します。花や香りもよい人間関係をもたらしてくれます。

 3月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「人間関係のトラブルを防ぐ風水をする」

仕事のアイデアはラッキーカラー+ゴールドが開運風水。人間関係のトラブル回避には、コンパクトミラーや小瓶に入ったコロンをカバンに入れて、持ち歩いてみてください。

3月のラッキーカラー

  • ピンク
  • 黄色
  • ゴールド

3月のラッキースポット

  • 花見
  • お墓参り
  • 吉方位の温泉
  • ショッピングセンター

3月のラッキーフード

  • たまご料理
  • 貝類

3月のラッキー方位

2019年4月・九紫火星の運勢

4月は2019年を象徴する月です。何事にも手抜きをせず、納得できるよい月にしましょう。嬉しいことがあったら神仏に感謝しましょう。準備不足からミスが起こると、前に進めません。気づいたらまず行動。事前にやれる準備は、できるだけやっておきましょう。新年度、新しい人との出会いもありそうです。ラッキーカラーのファッションや小物で出かけてみてください。

 4月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「住宅展示場で不動産運アップ」

GWに仕事や家のそうじ、家事などがあるならラッキーカラーのアイテムを味方にしてみてください。不動産運にあふれているので、住宅展示場などを訪れて不動産運をつけるのもおすすめです。

4月のラッキーカラー

  • ゴールド
  • グリーン

4月のラッキースポット

  • お花見
  • 住宅展示場
  • モデルルーム

4月のラッキーフード

  • おでん
  • 海苔巻き

4月のラッキー方位

  • 西

2019年5月・九紫火星の運勢

新年号でスタートする5月。GWもあり、落ち着かない気持ちになりがちですが、丁寧に過ごさないとミスが増えます。ミスが目立つときには、木の近くや海などで土の上に裸足で立ったり、吉方位の店で食事やお茶をして気分転換しましょう。人間関係などでの行き詰まりを感じたら、自然の中を歩いたり、スポーツやスポーツ観戦で改善できます。

 5月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「吉方位の神仏仏閣や温泉パワーをもらおう」

吉方位に出かけたら神社やお寺を訪れましょう。温泉は源泉によりパワーがあります。旅先で入手した絵はがきやパンフレットなどは、帰宅後インテリアとして行った方位に飾りましょう。

5月のラッキーカラー

  • ベージュ
  • オレンジ色

5月のラッキースポット

  • 吉方位旅行
  • 吉方位の温泉
  • 神社仏閣

5月のラッキーフード

  • 刺身
  • たけのこ

5月のラッキー方位

2019年6月・九紫火星の運勢

交際範囲が広がり、楽しいひと月ですが、雨の日はイライラしやすく、人間関係も不安定になりがちです。雨の日のケンカは派手になりやすいので避けましょう。6月は一歩引いたお付き合いを心がけてみてください。雨の日には普段とは違ったアイデアがひらめくので、じっくり考えごとをすると吉。また、梅雨の晴れ間の太陽には人気や才能運の強力なパワーがあります。

 6月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「ラベンダー色を使ってイライラ防止」

梅雨にふさわしいインテリアはラベンダー色と香りがポイントです。ラベンダー色にはイライラ防止や厄落とし効果があると風水では考えます。梅雨時の花のアジサイを室内に飾るのもおすすめです。

6月のラッキーカラー

  • ラベンダー色
  • 淡いグリーン
  • クリーム色

6月のラッキースポット

  • 神社
  • 宝くじ売り場

6月のラッキーフード

  • 豆腐
  • チキンカレー

6月のラッキー方位

2019年上半期・九紫火星の運気まとめ

  • 1月は出し惜しみせず全力行動。事前準備も万端にしておく
  • 2月はどんな答えであれ、出た答えを受け止める。早起きで仕事運アップ
  • 3月は周囲のトラブルに注意。ひな祭りで運気回復する
  • 4月は手抜きをしない。新しい出会いに期待
  • 5月はミスが増えそう。吉方位で気分転換する
  • 6月は人間関係に不安がでてきそう。雨の日は良いアイデアが浮かびそう

いかがでしたか?九紫火星の人にとって上半期が有意義になるよう、風水的アドバイスをさせていただきました。何かに迷った時などは、このことを思い出していただければ幸いです。

関連記事

2019年の運勢を知って開運になる!九紫火星の運気は!?

風水術~九紫火星の2019年吉方位はこれだ!~

風水術~九紫火星の2020年吉方位はこれだ!~

風水術~九紫火星の2021年吉方位はこれだ!~

風水術~吉方位に引っ越して運気好転!2018,2019,2020,2021年版~