2019年の運勢は!?絶対当たる!?六白金星の全体運

2019年は六白金星の人にとってどのような年になるのか。そしてどのようにすれば運勢が良いほうへ導くことができるのか。

六白金星の人にとっては必ずみてほしいことが盛りだくさんで紹介していきます。2019年、幸せになる準備を始めましょう!

ちなみに、六白金星の人は【S15辰、S24丑、S33戌、S42未、S51辰、S60丑、H6戌、H15未】生まれの人です。

2019年、六白金星の運勢

新しい時代が始まる幕開けの年。新しい人脈に恵まれ、仕事でもプラいベートでも、これまでにない動きがあるようです。行動的になりますが、あなたの想像を超えた変化も楽しむ気持ちで対応してください。

ちなみに私も六白金星なのですが、2019年3月に引っ越し予定なので、新しい人脈というのはちょっとハッとしました。また息子も1歳になるのでこれから習い事をさせようとか今よりアクティブに行動しようと思っていたので、これまたハッとしました。

 金運

『じっくり考え計画的に使おう』

新しい変化が不動産面にも表れ、不動産投資にも積極的になれそうです。それ以外でも、これまで貯めたお金をどうするのかをじっくり考え、計画してから使いましょう。衝動買いには要注意が必要です。

 仕事運

『挑戦、行動、反省を繰り返して』

新しいことを試したくなる2019年。大きな変化がありそうですが、変わることを恐れてはNG風水です。守りに入らず、積極的に行動あるのみ!厄を落とせば自信がわき、変化を楽しめるようになります。

 健康運

『塩のパワーで不安を解消』

行動範囲が広がるため、これまで以上に忙しくなりますが、健康面の心配は不要です。慣れない環境からくる不安で体調不良に陥らないためには塩のパワーを利用しましょう。粗塩が不安を解消してくれます。

 恋愛・人間関係運

『人脈を大きく変化する』

あなたを取り巻く顔ぶれがめまぐるしく変わります。初対面の人に対するミスやトラブル防止には持ち塩と鏡が効果的です。また、「理想の人」という思い込みを捨てると良い出会いを呼びます。

2019年・六白金星の開運になるための準備をしよう

ここではファッション、食べ物、インテリア、精神面から開運になる方法を伝授します。どれも取り入れやすい方法ですので、是非試してみてください。

 ファッションから開運になる方法

2019年の六白金星の人は、若く見えるファッションやカジュアルなスタイルがラッキー風水です。動きやすさと機能性も大切です。

ラッキーアイテム&カラー

  • スーツ
  • 名刺入れ
  • 仕事道具
  • 時計
  • スマホ
  • スポーツブランド
  • 持ち塩

2019年ファッション風水のワンポイントアドバイス

  • 変化を楽しむには赤、慣れない場ではブルーを身につけること
  • 新しいものと好相性なので、スマホも新機種、新作をチェックしてみてください。
  • 時計は、丸い文字盤は人間関係運に、四角い文字盤は仕事運によい風水パワーがあります。
  • 八角形の文字盤は、幸運を世界中から集める風水パワーに満ちています。
  • 茶色のスーツには転職や起業の運気があり、グレー系は相手の出方を見たいとき、紺のスーツは集団で行動するときにピッタリです。黒は格を上げますが、信頼感にやや不安があります。

 食べ物から開運になる方法

毎年、開運フードは変わります。その年の開運フードを覚えておけば、メニューを決めるときに迷った時など、とても便利ですよ。私は優柔不断なのでメニュー決めにはすごく助かっています。

ラッキーフード

  • 新鮮な魚やフルーツ
  • トマト
  • 梅干し
  • リンゴ
  • 酸っぱいもの
  • 旬のもの

開運メニュー

  • 寿司、ちらし寿司
  • 刺身
  • 魚のマリネ
  • トマトサラダ
  • トマトソース
  • きゅうりとわかめの酢のもの

2019年食べ物風水のワンポイントアドバイス

  • 新鮮なもの、旬のものは運気アップの即効性があり、タイミングよくしてくれます。
  • 赤身の魚はどんな相手にも心を開き、白身の魚は男女の仲を深めるパワーがあります。
  • 酢の物など酸っぱいものにはやる気を出したりタイミングよくする作用があり、トマトなど赤くて丸いものは仕事運や健康運に吉です。
  • 寿司屋ではカウンター席がおすすめです。交際運が高まります。
  • 毎月15日は「決心の梅」の日。小梅を3粒食べながら、自分の気持ちを確認して決心すると良い日です。

 インテリアから開運になる方法

2019年は「新しい」ものと好相性です。インテリアはカラフルで多用な新しい空間にするのがラッキー風水です。朝日が当たる家は健康に吉。電化製品、時計、電話、テレビ、パソコン、音の鳴るもの、リンゴや朝日、乗り物の絵が開運アイテムです。

2019年インテリア風水ワンポイントアドバイス

  • 駐車場や駐輪場の掃除が大切です。車や自転車に厄が積もると事故やトラブルのもとになります。また、住まいを色風水でカラフルにすると運気アップにつながります。ラッキー方位にラッキーカラー、「西に黄色」「東に赤」「南にグリーン」「北にピンクやオレンジ色」「中央にはラベンダー色」といった色づかいで住まいに活力が生まれます。
  • 建物に朝日が当たらないと、毎日同じことを同じようにできなくなります。家や建物に朝日が当たらないなら、朝日の代わりとして東側に赤いアイテムを置きましょう。

 プライベートから開運になる方法

休みの日に何も予定がないとき、どこに行こうか行く場所に迷った時は、ラッキーアクションやスポットを参考にしてみてください。素敵なことが起こるきっかけになるかもしれません。

ラッキーアクション

  • 歌う
  • 映画鑑賞
  • 観劇
  • スポーツ、ダンス
  • ドライブ
  • 乗り物に乗る
  • パソコンやスマホを楽しむ

ラッキースポット

  • 映画館
  • コンサート会場
  • 遊園地
  • 携帯ショップ
  • ファストフードの店

2019年プライベート開運ワンポイントアドバイス

  • 車の買い替えやスポーツ道具の新調が吉です。
  • 迷ったら新製品やラッキーカラーのものを選びましょう。
  • 初対面の人、初めて訪れる場所に縁があります。
  • お出かけする場所やホテルも、あえていつもと違うところを選んでください。
  • ファストフードのお店は、その店のイメージカラーにもこだわって選ぶと吉
  • スマホはしっかり使いこなしてください。
  • 幸せになりたいと願うなら、運のよい人の情報を取り込んでください。
  • スマホカバーやトップページの柄や色などに風水を取り入れてください。

 精神面から開運になる方法

運は自分持ちです。夢のある言葉が夢のある未来を作ります。悲観的なことは口にせず、楽しい言葉、うれしい言葉を使いましょう。また「早起きは三文の得」の言葉通り、早起きは開運のコツです。朝の時間の行動で運気アップしましょう。

精神から開運するためのコツ

夢が叶っていちばん嬉しいのは自分自身ですよね。夢を叶えるためには、面倒なことでもとにかく「やる!」と決めて行動することです。また「言葉には言霊が宿る」といいます。言葉の力は強力なので、「貧乏だから」、「運が悪いから」、「私なんて」といったネガティブな言葉は口にしないようにしましょう。。明るく夢のある、前向きな言葉を使いましょう。

2019年精神面ワンポイントアドバイス

人は寝ている間に厄を落し、幸運を取り込む準備をすると風水では考えます。だから朝いちばんの行動が大事です。まずパジャマから着替え、ツキがないようなら朝風呂に入り、身体に残った厄を洗い流してから一日を始めてみて下さい。

2019年・六白金星の運勢のまとめ

  • ラッキカラーは赤と青
  • 若く見えるカジュアルファッションが吉
  • 旬の物を食べて即効運気アップ
  • 新しい物と好相性
  • 映画鑑賞、スポーツがラッキーアクション
  • ネガティブ発言はNG風水。前向きな言葉を使う

いかがでしたか?私も六白金星なので思い当たる点はいくつもありました。ちなみに私は毎年、その年の開運方法を手帳にまとめて気になるときに読めるようにしています。いつでもさっと読めるのでおすすめですよ。よかったら試してみてください。2019年、ハッピーな年にするために早めの準備をしましょうね。

関連記事

風水術~六白金星の2019年(平成31年)吉方位はこれだ!~

風水術~六白金星の2020年吉方位はこれだ!~

風水術~六白金星の2021年吉方位はこれだ!~

風水術~吉方位に引っ越して運気好転!2018,2019,2020,2021年版~

金運アップする風水の活用方法~ドクターコパの風水術~