2019年の運勢を徹底解説!三碧木星の上半期の運気は!?

2019年1月~6月までの三碧木星の人の運勢を徹底解説します!その月ごとのラッキーカラーやラッキースポットなど三碧木星の人が開運へと導かれるような風水が盛りだくさんです!ぜひ参考にして自分の運気を上げてください!

開運には努力が必要です。2019年ハッピーな年になるように、風水の知識を取り入れて運勢を変えちゃいましょう!!

2019年1月・三碧木星の運勢

2019年1月の初詣は、才能や人気が高まるように祈願してみてください。1月は責任が重いのですが、やった分だけの成果が出ます。つらいことが多いようなら、水場をきれにしたり床の水拭きをすることで全体運底上げし、つらさを解消しましょう。また体調面のつらさを軽減するには、七草に七草がゆを食べ、ラッキーカラーの食器や小物を使うことです。

 1月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「龍脈の風水で幸運を招きいれる」

運気を左右する龍脈とは、「玄関~中心~玄関と対角側の空間」です。このエリアに龍の置物や陶板、龍が描かれたものなど、龍に関するものを置くと、幸運を招きいれられます。

1月のラッキーカラー

  • ゴールド
  • グリーン

1月のラッキースポット

  • 神社仏閣

1月のラッキーフード

  • おせち料理
  • たまご料理

1月のラッキー方位

  • 北西

2019年2月・三碧木星の運勢

2月はよいものも悪いものも拭きだす月です。致命的なトラブルになることはありませんが、小さなゴタゴタが続いたりタイミングが悪いと感じるようなら、持ち塩や盛り塩など、塩の力を借りて厄を落とし、早めに解決しましょう。初午や節分の風水をしっかりやれば、交際運や金運がアップします。節分の豆まきで厄落としをすると仕事運がよくなります。

厄落としの塩に関する詳しい風水はこちらの記事も合わせてお読みください
お清め風水~盛り塩で高めたい運をアップさせる方法~
お清め風水~流し塩と包み塩ってなに?~

 2月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「初午と節分にいなり寿司を食べる」

財運、不動産運に恵まれています。家具を見に行ったり購入するといいでしょう。がっちりとした重厚な家具と好相性です。また、初午に節分にもいなり寿司を食べて運気アップ!

2月のラッキーカラー

  • ベージュ

2月のラッキースポット

  • 神社
  • 吉方位の温泉
  • 雪山、スキー場
  • スケート場
  • 並木道
  • 水辺
  • 家具店

2月のラッキーフード

  • いなり寿司
  • 鍋料理

2月のラッキー方位

  • 西

2019年3月・三碧木星の運勢

ウキウキとした楽しい月になりそうです。交際が活発になりますが、噂話や陰口、言葉の行き違いなどで余計な気をつかわなければいけないことも。色風水や持ち塩、香りを使って見守りましょう。また、遊びに気をとられ、やるねきことに集中できなかったり睡眠不足に陥りがち。よい睡眠をとるには床やベッドの下をきれいにし、部屋のインテリアを春らしくしてみてください。

 3月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「寝室の環境を整えて開運」

寝室の環境が大切です。2019年のラッキーカラーや黄色、ピンク、淡いグリーンなど、春らしい色のアイテムやファブリックと、香水やアロマなど、香りのいいものを使ってください。

3月のラッキーカラー

  • 黄色
  • ピンク
  • シルバー

3月のラッキースポット

  • お花見スポット
  • 吉方位の温泉

3月のラッキーフード

  • チキン
  • ちらし寿司

3月のラッキー方位

  • 北西

2019年4月・三碧木星の運勢

4月は本来持っている力を発揮できる月です。遠慮したり躊躇しないでやりたいようにやり、自分を表現しましょう。心配なのは健康面や人間関係です。嫉妬されたり裏切られたりしないように、粗塩と鏡を持ち歩き、お気に入りの香りで身を守りましょう。吉方位の旅行先でよいアイデアや企画が浮かびます。早めに旅行計画を立てるのが吉です。

 4月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「お花見で望む運気をアップ」

お花見は、湖や池の桜を見ると金運、仕事運がアップし、海や川緑の桜を見ると人間関係や恋愛運が上がります。また、吉方位の旅先ではきれいな花の前に立って写真を撮るのもおすすめです。

4月のラッキーカラー

  • ピンク
  • ブルー

4月のラッキースポット

  • 湖や池の桜
  • 海や川緑の桜
  • 住宅展示場
  • 吉方位の温泉

4月のラッキーフード

  • 肉料理
  • 炊き込みご飯

4月のラッキー方位

  • 西

2019年5月・三碧木星の運勢

神仏の力で運気が一新します。ここまでツキがないようなら、吉方位の旅先で神社やお寺を参拝しましょう。また、今後の家庭や仕事、財産などについて、吉方位で計画を考えるのがおすすめです。

5月は、不動産運もよいので、住まいや家にある家具、電化製品など、新たに購入したいものを思い浮かべながら、今後の住まいについて考えてみてください。

 5月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「スポーツで交際運や仕事運が高まる」

吉方位にある温泉やスポーツ、競馬を楽しむことで交際運、仕事運がアップします。スポーツは、自分でやるのはもちろん、観戦したり、スポーツを話題に家族や友達と話すのもおすすめです。

5月のラッキーカラー

  • ゴールド
  • オレンジ色

5月のラッキースポット

  • 野球場
  • 競馬場
  • グラウンド
  • 神社仏閣
  • 吉方位の温泉
  • 人気のホテル

5月のラッキーフード

  • エビ
  • グリーンサラダ

5月のラッキー方位

  • 西

2019年6月・三碧木星の運勢

「人の和を保つ」ということを意識してみてください。職場のスタッフや家族など、周りの人と一丸になって事にあたれば、好成績を上げられます。タイミングよくチャンスをものにできる色の組み合わせは白×ゴールドです。イライラが募るなら、住まいの照明をやや落としてみましょう。メインライトを消して、スタンドなど、低い位置からの明かりにすると気分が落ち着きます。

 6月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「夏のインテリアに模様替えをする」

白と寒色系をベースにした夏のインテリアに模様替えをすると気持ちが穏やかになります。梅雨の雨は縁切りの雨です。切りたい縁があるなら南に赤い花とゴールドのアイテムを置いてみてください。

6月のラッキーカラー

  • ゴールド
  • 黄緑色
  • ラベンダー色
  • ブルー

6月のラッキースポット

  • 住宅展示場、モデルルーム
  • 家具店、インテリア店
  • 神社

6月のラッキーフード

  • 豆腐
  • 刺身

6月のラッキー方位

  • 北西

2019年上半期・三碧木星の運気まとめ

  • 1月は才能運、人気運を祈願し、運気の底上げをする
  • 2月はゴタゴタが起こりやすい月。塩や豆まきで厄落とし
  • 3月は交際運が活発になる月。遊びに時間をとられそう
  • 4月は本来の力が発揮できる。吉方位旅行が吉
  • 5月は神仏の力で運気一新。住まいのことを考える
  • 6月は人間関係に不安がでてきそう。雨の日は良いアイデアが浮かびそう

いかがでしたか?三碧木星の人にとって2019年上半期が有意義になるよう、風水的アドバイスをさせていただきました。何かに迷った時などは、このことを思い出していただければ幸いです。

関連記事

2019年の運勢は!?三碧木星の運気を大公開!!

風水術~三碧木星の2019年吉方位はこれだ!~

風水術~三碧木星の2020年吉方位はこれだ!~

風水術~三碧木星の2021年吉方位はこれだ!~

風水術~吉方位に引っ越して運気好転!2018,2019,2020,2021年版~