2019年の運勢は!?七赤金星の上半期の運気を徹底解剖!!

2019年1月~6月までの七赤金星の人の運勢を徹底解説します!その月ごとのラッキーカラーやラッキースポットなど七赤金星の人が開運へと導かれるような風水が盛りだくさんです!ぜひ参考にして自分の運気を上げてください!開運には努力が必要です。2019年ハッピーな年になるように、風水の知識を取り入れて運勢を変えちゃいましょう!!

2019年1月・七赤金星の運勢

人の縁がお金の円を呼ぶ運気から、年始早々s、たくさんのお誘いがありそうです。人脈が広がったり出会いのきっかけが得られる月です。参加して楽しんでください。新年の挨拶をきちんとすることで、人間関係が円滑になり、トラブルから身を守ってくれます。また、ラベンダー色やブルーのアイテムは嫉妬を防ぎ、トラブルを回避することができます。

 1月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「ラベンダー色とブルーでわがままを抑えよう」

ラベンダー色やブルーは、嫉妬から身を守ると同時に、自身のわがままな振る舞いや身勝手な行動を防ぐ色でもあります。また、白は公平な目ですべてを見て決断をくだす色です。

1月のラッキーカラー

  • ラベンダー色
  • ブルー

1月のラッキースポット

  • 神社
  • 新年会
  • 会食

1月のラッキーフード

  • 牡蠣
  • お餅

1月のラッキー方位

  • 北西
  • 東北

2019年2月・七赤金星の運勢

2月は心と身体のバランスを保つことです。心と身体の健康は、鬼門がきれいな住まいで保たれます。家の東北、中心、南西の鬼門ラインをきれいにして観葉植物と盛り塩を置くと、健康と財産が得られます。運気自体はよいのですが、一歩が踏み出せないこともあります。色風水をぜひ使ってみてください。

勇気が出ないなら赤を使ってください。また、ワインレッドの革小物なら自立心が高まり、行動力が増します。

 2月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「節分の豆まきで厄落とし」

節分の豆まきで家の厄を落とすことができます。厄を清めた住まいの床に、新しい玄関マットやキッチンマットを敷きましょう。初午から何か新しい一品を使い始めると運気がアップします。

2月のラッキーカラー

  • シルバー
  • ゴールド
  • ワインレッド

2月のラッキースポット

  • 神社

2月のラッキーフード

  • オムレツ
  • シチュー

2月のラッキー方位

  • 西

2019年3月・七赤金星の運勢

人間関係に恵まれます。縁を活かせば仕事もうまくいき、よい情報も手に入れられるかもしれません。仕事はデスクの上や足もとをきれいにしてお彼岸までに準備をし、お彼岸すぎから新しいことを始めるのがおすすめです。過去の気になる問題にはラベンダー色を身につけてリセットしてください。。ゴールドの小物はタイミングをよくし、よい出会いをもたらしてくれます。

 3月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「花のパワーを住まいに取り込もう」

3月は花で開運の月です。生花はもちろんですが、花のプリント柄のクッションやカーテン、ソファーカバーなどでも花風水は応用できます。春の風景画を住まいの東や東南の壁にかけるのもおすすめ風水です。

3月のラッキーカラー

  • ピンク
  • ラベンダー色
  • ゴールド
  • ワインレッド

3月のラッキースポット

  • 花見
  • 花屋
  • 吉方位の温泉

3月のラッキーフード

  • ピザ
  • シチュー

3月のラッキー方位

2019年4月・七赤金星の運勢

4月は新しいスタートを切る月です。新しい時計や仕事道具を用意して新年度の仕事を初めてみてください。初めてのことを始めるときには、オレンジ色とグリーンを使ってみてください。ただし、気が大きくなりすぎるとトラブルを引き起こす場合もあります。とくに下旬の土用(4月17日~5月5日)には新しいことへの着手はNGです。新しい取り組みは土用前か土用後にしてください。

 4月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「グリーンのパワーで運を蘇らせよう」

グリーンには「蘇り」のパワーがあり、グリーンの財布はお金を、グリーンの名刺入れは縁を、グリーンのカバンには仕事や夢を蘇らせると風水では考えます。美貌や体型の蘇りにも効く色です。

4月のラッキーカラー

  • 明るいグリーン
  • オレンジ色

4月のラッキースポット

  • お花見

4月のラッキーフード

  • 太巻き
  • ちらし寿司

4月のラッキー方位

  • なし

2019年5月・七赤金星の運勢

5月、月初めはやる気が乏しいです。吉方位に行ってやる気を高めましょう。吉方位パワー+非日常の空間と過ごし方で運気は立て直せます。もちろん健康や考え方、家庭面の改善にも吉方位は効果的です。5月下旬には先行きが見通せて、仕事などでは新境地も開けるでしょう。スポーツやドライブ、吉方位の温泉など、5月はどんどん外に出かけて、よい運気を吸収してください。

 5月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「地元の神社からパワーをいただく」

自宅や職場近くの神社には、あたなの日常を見守ってくださる神様がいらっしゃいます。日々気にかけて参拝したり、お祭りがるなら足を運んで縁とパワーをいただきましょう。

5月のラッキーカラー

  • 黄色

5月のラッキースポット

  • 神社
  • お祭り
  • 森林
  • スポーツ
  • 吉方位の温泉

5月のラッキーフード

  • トマト
  • パスタ

5月のラッキー方位

  • 西

2019年6月・七赤金星の運勢

ズバリ勝負の月。環境を整えれば今年前半の成果が出ます。変化の作用が働くため、転居や転職によいパワーもあります。イライラして判断を間違えないようにするためには、ラベンダー色のマットやスリッパを用意しましょう。勘やひらめきが冴え、よい仕事ができる時期でもあります。

ゴールドカラーのペンを使うと、仕事での厄除けとよいタイミングをもたらしてくれます。

 6月はここをチェックしてさらに運気アップ!

「良縁を呼ぶパワーを意識しよう」

梅雨は出会いもあり別れもあり、という時期です。長傘が良縁を引き寄せます。色や柄に縁起のよいものを使ってください。また、カウンター席や背の高いグラスにも良縁を呼ぶパワーがあります。

6月のラッキーカラー

  • ラベンダー色
  • 明るいブルー
  • ゴールド

6月のラッキースポット

  • 神社
  • 職場
  • カウンター席

6月のラッキーフード

  • 佃煮
  • 白身魚
  • 冷酒

6月のラッキー方位

2019年上半期・七赤金星の運気まとめ

  • 1月はお誘いを受けて吉。新年の挨拶が大切
  • 2月は鬼門ラインをきれいにする。気後れがブレーキに
  • 3月は縁を活かして成功する。ラベンダー色でリセット効果
  • 4月は新しい道具でスタート。土用の期間は要注意する。
  • 5月は吉方位で運を立て直す。新境地が開けそう
  • 6月は今年前半の成果が出そう。ラベンダー色で開運

いかがでしたか?七赤金星の人にとって上半期が有意義になるよう、風水的アドバイスをさせていただきました。何かに迷った時などは、このことを思い出していただければ幸いです。

関連記事

2019年の七赤金星の運勢を知って開運になる!

風水術~七赤金星の2019年吉方位はこれだ!~

風水術~七赤金星の2020年吉方位はこれだ!~

風水術~七赤金星の2021年吉方位はこれだ!~

風水術~吉方位に引っ越して運気好転!2018,2019,2020,2021年版~