2019年の運勢を知って開運になる!四緑木星の運気は!?

2019年、四緑木星の人にとってどんな年になるのか。運気アップのためにどのような準備をすればよいのか。四緑木星の人にとってはとても読んでほしいことばかりをまとめました。開運のためには努力が必要です。そのための手助けになればと思います。ぜひチェックしてください!

ちなみに、四緑木星の人は【S8酉、S17午、S26卯、S35子、S44酉、S53午、S62卯、H8子】生まれの人です。

2019年・四緑木星の運勢

信頼と財運アップの年です。明るく元気なら成功しますが、周囲のマイナス意見に負けてプラス思考ができないとチャンスを逃します。旅行やお出かけなど、ウキウキするイベントを考え、笑顔で過ごしましょう

 金運

『メリハリのあるつかい方をする』

金運傾向は強力で、お金が貯まる豊かな年になりそうです。お金に対してゆったり構える余裕を持ち、つかうときはつかう、貯めるときは貯めるというメリハリをつけてください。気持ちが高揚することに出費してください。

 仕事運

『プラス思考で不安を吹き飛ばす』

落ち込んだりグチや不満がつい出てしまう2019年。前に進むためには、気持ちを高揚させてプラス思考で過ごすことです。そうすれば、周りにわずらわされずによい仕事をすることができます。

 健康運

『身体の冷えに注意すること』

精神面での不安やストレスが体調不良を招きます。イライラしたら環境を変えて気分転換をしましょう。身体の冷えなど急激な体調の変化は、膀胱や腎臓、前立腺、女性特有の疾患を呼びます。気になったら早めの受診をおすすめします。

 恋愛・人間関係運

『周囲の人の言動に注意する』

マイナス意見を言う人や性格の暗い人が、あなたの足を引っ張ります。また、身近な人の裏切りや秘密の暴露などの可能性もあります。しかし、何があってもプラス思考で明るく笑い飛ばしてください。

2019年・四緑木星の開運になるための準備をしよう

ここではファッション、食べ物、インテリア、精神面から開運になる方法を伝授します。どれも取り入れやすい開運風水ですので、自分がこれならできそうだなと思ったとこから始めてみて下さい。

 ファッションから開運になる方法

気持ちを高めるには明るい色づかいが吉です。自分に自信が持てるお気に入りの一流品を身につけましょう。

下着は前夜に替えても、朝、また替えてみてください。寝ているあいだに染み込んだ不運や厄を祓い、運気アップをして出かけましょう。短パン&Tシャツやトレーナーで寝ていては出世も結婚相手にも恵まれません。毎日洗いたてのパジャマを着れば一気に幸運になれます。ラッキーカラーの下着やパジャマを吉方位で購入するのも開運風水です。

ラッキーカラー

  • ピンク色
  • オレンジ色

ラッキーアイテム

  • 貴金属
  • 革製品
  • 財布
  • パジャマ
  • 下着

2019年ファッション風水のワンポイントアドバイス

  • 貴金属や革製品などの高額商品との相性がよく、一流品を身につけることで格が上がり、自分に自信が持てます
  • 高額品に手が出ないなら新しいものを使って気持ちを高める

 食べ物から開運になる方法

豆腐や乳製品で愛情運が高まる2019年。豆腐は男女の関係を高め、愛情や親愛をもたらします。温かい湯豆腐にはとくにその効果が大。豆腐につけるタレにも工夫をしてみましょう。みそなら家庭運アップ、ポン酢はやる気アップ、香りのいいしょうがやゆず胡椒は人間関係を高めます。

ラッキーフード

  • 豆腐
  • 魚料理
  • ミルク
  • チーズ
  • ヨーグルト
  • 日本酒

開運メニュー

  • 湯豆腐、冷奴
  • 麻婆豆腐、揚げ出し豆腐、田楽
  • 焼き魚、煮魚、刺身
  • 魚のフライ
  • クリームシチュー
  • グラタン
  • チーズトースト

2019年食べ物風水のワンポイントアドバイス

  • ミルクやチーズなどの乳製品は夫婦や男女の愛情が深まる
  • お米が原材料の日本酒は、格の高いお酒です。そのまま飲む以外にも料理の味付け、神前にお供え、土地のお清めなどにも使うことができます。

 インテリアから開運になる方法

自宅の北方位をきれいにして貯金箱と大きな家具や本棚を置きます。本棚は木製のものがよく、その年のラッキーカラーの表紙の本を本棚の中心に置きましょう。

ラッキーアイテム

  • バスグッズ
  • バスマット
  • タオル
  • 枕、枕カバー
  • 貯金箱
  • 本棚

2019年インテリア風水ワンポイントアドバイス

  • 浴室、寝室の環境を整えて、厄落としをしっかりする
  • 明るい気持ちで過ごすには、インテリアを明るくすると同時に、北側の使い方もポイント
  • 花は家の難を補って人間関係をよくする重要アイテム。造花なら香りをプラスする
  • 浴室、洗面所には盛り塩を置き、香りに気を配り、換気をする
  • 枕で睡眠の質が左右されるといいますが、運も枕に左右されます。不安を感じたら枕を大きいものに替えましょう
  • 枕カバーは毎日交換が吉

枕の向きに関する詳しい記事はこちらをどうぞ
寝室風水~枕の向きで今最強にほしい運を呼び寄せる!

 プライベートから開運になる方法

2019年は趣味を楽しんだり読書をしたり、また、ショッピングやグルメを楽しむなど、自分が楽しいと感じることが開運アクションになります

ラッキースポット

  • 吉方位の温泉
  • 露天風呂
  • 水辺
  • 水族館
  • 書店

四緑木星の吉方位に関してはこちらもあわせてお読みください
風水術~四緑木星の2019年吉方位はこれだ!~

2019年プライベート開運ワンポイントアドバイス

  • ラッキーカラーや吉方位、ラッキーフードを意識するのが開運ポイント
  • 温泉は大地のエネルギーの吹き出しスポット。パワーが強力なので、吉方位にある温泉を選ぶ
  • 本にはブックカバーをつける。革製で高級感のあるブックカバーには、人を引きつけるパワーあり
  • ブックカバーの色にも色風水をとりいれる

色風水に関しての詳しい記事はこちらから
色風水~方位別のおすすめ効果色~

 精神面から開運になる方法

自分を信じる勇気をもつ

すべての運気アップの基本は厄落としです。厄がついていると考えが小さくなったり、プラス思考ができません。その日についた厄は、その日のうちに落しましょう。また、自分を褒めて大事にすることも2019年は大切になってきます。

精神から開運するためのコツ

厄落としに効果があるのは、毎日の玄関土間の水拭きと、浴室から上がる前に頭や肩に粗塩を置いてからシャワーで流す厄落とし風水です。2019年は自分を褒めて、気持ちを高めておかないと、周囲のマイナス意見に引きずられます。いたずらに自分を責めてはいけません。困ったときほど自分を信じる勇気を持ちましょう。

2019年精神面ワンポイントアドバイス

親しい相手でも、自分のことをしゃべりすぎると嫉妬されたり足を引っ張られることがり、あなたのよい面を出す妨げになります。相談する相手を間違えないように気をつけてください。相談は神様やご先祖様にするのがいちばんです。

2019年・四緑木星の運勢のまとめ

  • ラッキカラーはピンク、オレンジ色、白
  • ファッションは自信につながる一流品をみにつける
  • 食べ物は豆腐や乳製品で愛情運アップ
  • 浴室、寝室の環境を整える
  • 自分の好きなことに取り組むのがラッキーアクション
  • その日についた厄はその日のうちに厄落としする

いかがでしたか?四緑木星の2019年は信頼と財運を得る年になりそうです。そうなるためにもまずは厄落としから実行しましょう。玄関土間を水拭きする厄落としは、風水では鉄板の開運方法です。私も毎日やっていますよ。その他にも取り入れやすい開運風水をご紹介しました。自分のできることからでいいので、ぜひ始めてみて下さい。ちなみに私は毎年、その年の開運方法を手帳にまとめて気になるときに読めるようにしています。いつでもさっと読めるのでおすすめですよ。よかったら試してみてください。2019年、ハッピーな年にするために早めの準備をしましょうね。

関連記事

風水術~四緑木星の2019年吉方位はこれだ!~

風水術~四緑木星の2020年吉方位はこれだ!~

風水術~四緑木星の2021年吉方位はこれだ!~

風水術~吉方位に引っ越して運気好転!2018,2019,2020,2021年版~