2023年の七赤金星の運勢はどのようになるのでしょうか。無料で詳しくご紹介します!
七赤金星に当てはまる人は昭和14年卯、昭和23年子、昭和32年酉、昭和41年午、昭和50年卯、昭和59年子、平成5年酉、平成14年午、生まれの人が七赤金星です。
注意していただきたいのは、1月1日〜2月3日の早生まれの方です。この人たちは自分の生まれた年の前年で本命星を探してください。
例えば、昭和60年1月21日生まれの人は昭和59年となるので本命星は七赤金星となります。
2023年七赤金星の全体運
2023年は環境が変化し、不動産の購入や引越しの夢が叶いそうです。吉方位に吉相の住まいが見つかれば、この先は安泰です。何かと忙しい2023年にはなりますが、健康には気をつけることです。不注意による事故やケガにも注意してください。
ちなみに吉相とは一戸建てとマンションによって条件が少し異なりますので下記を参考にしてみてください。
【吉相の一戸建ての条件】
- 敷地が変形してない
- 近隣との街並みが揃っている
- 敷地と建物の陰陽のバランスがとれている
- 玄関に日差しをとり込める工夫がある
- 玄関の広さはフロア面積の10分の1くらい
- 鬼門(東北)や裏鬼門(南西)に水まわり、張り欠けがない
- 家の中心に水まわりや吹き抜け、中庭がない
- 東や南に子供部屋がある
- ラッキーゾーン上に水まわりや汚れた収納がない
- 床面積の10分の1くらいの収納スペースがある
- 東側にキッチンやダイニングがある
- 水まわりに窓がある
【吉相のマンションの条件】
- 敷地が変形してない
- 敷地内に緑の多いゆったりとした庭がある
- 奇抜でないシンプルな外観
- 東〜南にメインエントランスがある
- 共有スペースがきちんと管理されている
- 近隣との街並みが揃っている
- 凹凸の少ない正方形や長方形の間取り
- 風通りがよく水まわりに窓が付いている
- 外気と接する部分が多い
- バルコニーから自然のパワーをとり込める
- 間取りの中心付近に水まわりがない
- 築10年以内。古いならリフォームが必要
2023年七赤金星の金運
財運に恵まれ、不動産運もあります。2023年6月に、吉方位へ移動できるとベストです。お金に困ることはないのですが、財産問題や金銭がらみの身内とのトラブルが起こるおそれがあります。
七赤金星の【季節ごとの金運アップ方法】
- 春・「会食やショッピングで運気アップ」落ち着き気味の金運が一気に運気アップする可能性があります。会食やショッピングできっかけがつかめそう。
- 夏・「吉方位の温泉で身体を温める」健康に注意が必要です。身体を冷やすと金運まで冷えます。吉方位の温泉に入り、投資や資金計画を練りましょう。
- 秋・「実り財布で金運アップ」実り財布は9月のお彼岸から11月下旬まで。この時期に財布を購入したり使い始めると、金運アップ!
- 冬・「懸賞運・宝くじ運あり」絶好調です。思い切った行動がよく、節約のしすぎはNGです。懸賞運、宝くじ運もあります。風水を活用して挑戦してみてください。
2023年七赤金星の仕事運
仕事面で変化が起こる運気があり、忙しくなりそうです。不注意や体調不良に気をつけ、時間に余裕を持つことが大事です。職場やデスクまわりにものが溢れていると、突発的なトラブルに見舞われます。
書斎をつくって仕事運アップ!
風水では住まいに書斎を作ることで仕事運に恵まれ、出世や事業の成功が望めると考えます。風水的におすすめの書斎の作り方
- 住まいの北西方位に作るのが大吉!ほか、西方位や北方位もおすすめ!
精神面を左右する書斎は心とつながりの深い北西、西、北に配置するのが適しています。誰でも必ず持っている才能を発揮するきっかけを掴め、上昇気流に乗れるはずです。 - 出世を狙うならインテリアはダークブラウンにする!
インテリアは茶色、ダークブラウンがおすすめ!デスクは木質系で大きめ。北方位に向けると冷静な判断力がつきます。カーテンは布とレースの二重にするのが鉄則です。技術系や研究職ならグリーン系がよく、営業職ならブルーのカーテンがおすすめです。
2023年七赤金星の健康運
健康が開運のポイントになる2023年です。健康に暮らせれば財運に恵まれ、良い1年になります。まず健康維持を心がけましょう。
住まいのトイレや鬼門方位、キッチンの風水で健康運をアップさせましょう。
体調不良が続くようであれば厄がついている可能性があります。厄落とし風水もぜひ活用してみてください。
厄落としに関する風水は下記記事に詳しく書いていますので、合わせてお読みください。
→お清め風水~流し塩と包み塩ってなに?~
→お清め風水~身につけるアイテムを即効でお清めする方法・その1~
住まいのトイレで健康運が変わる!?
健康運を支配し、凶作用も強力なのがトイレ。内装やインテリアで吉相になる工夫をして健康運アップさせる方法をご紹介します。
- けがれを嫌う鬼門・裏鬼門はなるべく避ける
トイレは昔から凶作用の強いスペースとされています。そのため吉相になる方位はトイレにはありません。なので方位合った、内装やインテリアに整えれば、凶作用を防ぐことができます。
方位別の色風水はこちらをご覧ください→色風水~方位別のおすすめ効果色~ - 生活用品は見えないように収納する
掃除用具をむき出しでトイレの隅に置くのはNG風水です。使ったらしまうがベストですが、どうしても置くなら、観葉植物などで目隠しをして凶作用を防ぎましょう。またストック類はトイレとは別の場所に置くのがベストです。もしトイレ内に置くなら扉つきの収納か、小さなカーテンを掛け棚にしまいましょう。 - タオル類は別の場所に保管する
タオルをトイレ内に保管するとトイレのもつ弱い運気がしみつき、ラッキーカラーのタオルもパワーが落ちてしまうと風水では考えます。 - トイレにカレンダー、写真、新聞を置くのはNG風水
- 人形を飾るなら陶器にする
- 絵はOKですがドアに飾るのはNG風水
風水ではドアを運気の出入り口と考えるため、どの部屋でもドアには何も貼らないのが風水的ルールです。
2023年七赤金星の恋愛・人間関係運
新しい出会いがありますが、同時に人間関係でストレスを感じそうです。また、身内との財産がらみの問題が起こるおそれもあります。そうしたトラブルを防ぐには、住まいの鬼門方位を吉相にすることです。鬼門方位とは住まいの東北方位と南西方位です。この方位は不安定になりやすいので浄化、安定させることが重要です。
2023年七赤金星の開運風水術
ここからは2023年にオススメする開運風水術をご紹介します。ファッション、食、インテリア、プライベート、こころの風水それぞれ5つに分けて2023年の開運アドバイス!細かくお伝えしますので、必見です!!
2023年七赤金星の開運ファッション風水
七赤金星開運スタイル&アイテム
- しっかりとした生地の服
- 直線的なラインの服
- 白いシャツ
- 白い下着
- カバン、ポーチなどの入れ物
- 財布
- 四角いもの
- 貴金属
- 持ち塩
七赤金星ラッキーカラー
- 白色
開運ファッション風水術
白いシャツや白い下着の他に、バッグや靴などの小物、メイクやネイルにもポイントで白を取り入れましょう。白は気持ちを新たにする色です。何物にも染まる無限の可能性を秘めています。また、かばんは財産の入れ物、夢の入れ物、金運の入れ物と風水では考えます。なるべく大きなものを吉方位で購入し、普段から持ち歩いてください。
香水やコロンの香りで得られる運気が変わります。花の香りは人脈や恋愛などの人間関係によく、フルーティーな香りやシトラス系の香り、甘い香りは金運に効果的です。口と関わる歯ブラシや歯磨き粉も色や香りに着目して開運アップ!
財布はお金や金運の住まいです。キャッシュレス化が進んでも、運の良い財布を持ちましょう。
開運風水ワンポイント
変化のパワーがあるため、突然のケガや病気が心配です。日々持ち塩をしてトラブルを呼ばないこと。塩には厄を祓い清める、不運を寄せ付けないというパワーがあります。
2023年七赤金星開運フード風水
七赤金星開運フード
- 豚肉、牛肉
- 白い食材(ネギ、大根など)
- 塩ラーメン、潮汁などの塩味
- グリーン野菜
七赤金星開運フード風水術
豚肉には裏表のない努力で仕事を成功させる運気があり、牛肉にはコツコツ努力して大きな仕事をやり遂げる運気があります。海からとれる塩には強力な厄落としパワーがあるので、盛り塩、持ち塩だけでなく、直接口にするのもおすすめ風水です。調子が出ない時や精神面がダウン気味という時には、塩味の料理をいただいてください。
メニューに迷ったらステーキやハンバーグ、焼肉、しゃぶしゃぶ、すき焼き、牛丼、豚肉の生姜焼きで開運アップ!スイーツは色や形、素材によって金運以外にプラスされる運気があります。ロールケーキは幸運を入れ、マカロンは合格運やくじ運、プリンは良縁、アップルパイは仕事運、饅頭や大福は仕事運や、勝負運、くじ運もアップします。
七赤金星開運フード風水ワンポイント
食器を新調するのも開運アップにつながります。白い食器、四角い食器がおすすめです。キッチンには少彦名命(すくなひこなのみこと)の置物や神社の火難除けの御札をおまつりしておくと、病魔から身を守っていただけます。
節分には恵方巻きよりいなり寿司です。10日初午にもいなり寿司を食べ、2023年の金運をアップ!また、職場や取引先に甘いものを差し入れると、人の縁とお金の円がよくなります。
2023年七赤金星開運インテリア風水
七赤金星開運インテリアアイテム
- 掃除道具
- 白いインテリア
- 山の絵や写真
- 盛り塩
- 収納家具
- 新しいタオルやマット
開運インテリア風水開運術
ものがたくさん詰まった収納はNG風水です。開運収納のポイントはスカスカであること。隙間に幸運が入り込むと風水では考えます。収納スペースの真ん中やいちばん上など、目立つ場所にラッキーカラーを取り入れましょう。また、天井や壁の上部などが汚れていないかチェックしてください。高い部分が汚れていると夢や希望がわいて来ません。
住まいの西方位に黄色やピンク、ゴールドを置いて開運アップ!さらに「西に黄色」に加えて「東に赤」を置く風水を活用して東西のバランスが整い、行動力が身につきます。また、キッチンは金運と健康運を左右するスペースと風水では考えます。黄色や赤、キッチン方位と相性の良い色のものを使い、健康の神様の置物やお札などを置いて健康運を高めてください。
開運インテリア風水ワンポイント
健康には注意が必要な2023年なので、キッチンやトイレ、住まいの鬼門ライン上にある空間は綺麗にしておきましょう。
開運アクションは掃除です。掃除をした後に何か1品、新しい小物を置いたり使ったりする掃除をしてみてください。そして、あなたも掃除後は綺麗な服に着替えて、気持ちよく過ごすことです。
イミテーションの花は生花よりパワーが弱いので、香水を脇に置いたり、アロマスプラッシュなどで空間全体に香りづけをプラスして開運アップ!スプレーなどで香りを吹き付けると厄落とし効果もあります。
2023年七赤金星開運プライベート風水
七赤金星開運スポット&アクション
- 山や高原
- 神社仏閣
- 吉方位の温泉
- モデルルーム
- 住宅展示場
- 家具屋
- インテリア店
- 高層の建物
- 展望台
- 散歩
- ストレッチ
- 買い物
- 不動産探し
開運アクション風水開運術
今、住まいを手に入れる予定がなくても、2023年はモデルルームや住宅展示場に行って、不動産運と財運を得ること。運が刺激され、良い不動産をタイミングよく手に入れることができます。また、山や高い建物に行くと勇気がわき、思い切った決断ができるようになります。どっちつかずの状態が続くようなら、山に登って考えましょう。
ポイントを貯めたままにして置くのはNG風水です。運気を動かすためにも、ポイントをパーッと使って買い物をしましょう。買い物で開運するには、食料品なら開運フードを意識し、衣類ならラッキーカラーやラッキーモチーフを意識して買い物するのがおすすめです。また、吉方位で買い物をすれば、より強力な運気を吸収することができます。
開運アクション風水ワンポイント
車や自転車での事故防止には、車内に粗塩を置き持ち塩をして、運転前に白いタオルでハンドルを拭いてから発車すること。駐車場や駐輪場の床が汚れていると事故を呼ぶと風水では考えます。
お酒の席で失敗しないためには、持ち塩やラベンダー色のアイテムを持参してください。持ち塩に関しての風水は下記記事も参考にしてみてください。
→お清め風水~身につけるアイテムを即効でお清めする方法・その1~
→お清め風水~身につけるアイテムの即効お清め術・その2~
買い物で迷ったら2023年のラッキーナンバーが含まれたものを選ぶとうまくいきます。2023年のラッキーナンバーは「4」と「9」です。2023年はもっと自由に、もっと伸び伸びと自分の幸せを守り、つくり出すセンスが求められる年です。旅行や交際を楽しみ、自分の上限を引き上げましょう。4と9にはこれらのパワーがあります。一年間これらの数字を意識しましょう。
2023年七赤金星開運こころの風水
思いがけないことが起こっても、普段通りに振る舞い、「祓いたまえ、清めたまえ」と唱え、厄を落としてツキを呼びましょう。住まいを味方につけると運気アップできます。住まいと仲良くするには掃除がいちばんです。
七赤金星開運こころの風水のコツ
日々の生活や仕事、人間関係の中で、たとえ動揺するようなことが起きても平然としているようにしましょう。何かあるたびに顔色を変えて右往左往するのではなく、まるで何事もなかったかのように振る舞う人の方が、周りから信頼されます。そうした積み重ねで周りからも守り立てられ、良い変化を呼ぶことができます。
話すときの表情で損をしたり、運を落とすことがあります。話す時は”楽しそうに”話しましょう。それだけでもお互いが良い気分になれます。話すときの表情や声の調子など、鏡の前で練習するのもオススメです。また、お金は貯めるばかりでなく上手に使って循環させることが大事です。時には開運のためにと思ってパーっと使ってみてください。
開運こころの風水ワンポイント
月に1、2回は家の周りをぐるっと見てまわること。一戸建てなら日本酒と粗塩を家の周りや土地の端にまきながら厄落とし風水。「祓いたまえ、清めたまえ」と小声でいいのでつぶやきながら、日本酒と粗塩をまくことで清まります。
愚痴は運気ダウンの元ですが、愚痴を言っても運を下げない裏技で厄落としの方法があります。それは頭と両肩に塩をのせ、シャワーで流しながら愚痴を言うことです。そして盛り塩シャワーのあとはラベンダー色やブルーのタオルを使う風水です。詳しくは下記記事にも詳しく書いていますので合わせてお読みください。
→お清め風水~流し塩と包み塩ってなに?~
2023年七赤金星最強開運アイテム
2023年はもっと自由にもっと伸び伸びと振る舞う年です。そこで、七赤金星のあなたにどんなアイテムが開運の後押しをしてくれるのかをご紹介します。
七赤金星のあなたの最強開運アイテムは・・・・
塩
健康なら宝物が手に入りますが、体調不良やケガ、事故が心配です。健康のトラブルを防ぐために、外出時には持ち塩をすること、家の中には盛り塩をして、ダメージを防ぎましょう。塩のパワーで健康を守ってください。
持ち塩に関しての風水は下記記事も参考にしてみてください。
2023年七赤金星の運気・開運風水術まとめ
- 2023年は変化に富む多忙な年
- 財運、不動産運に恵まれる
- 仕事の内容やメンバーが変わる
- 健康をテーマに日々生活する
- 変化で起きるトラブルに注意
- 白色を使って無限の可能性を引き出す
- 豚肉や牛肉、塩味の料理で開運アップ
- 掃除と掃除道具に開運パワーあり
- 住宅展示場に行って不動産運アップ
- 日々の風水をコツコツやり続ける
- 「塩」が2023年の開運アイテム
2023年七赤金星の運気はいかがでしたか?あなたが輝ける年になるよう、開運風水を使ってみてください。
幸せになるには努力が必要です。その努力の結果が未来にあると思うとワクワクしますね。
私も皆さんに負けないよう日々努力していきたいと思います!
2023年開運風水関連記事
2023年の運勢は!?大開運風水術で開運!幸せになる風水教えます!