靴のお清め風水術
「格」を表すアイテムはつねにピカピカに
靴は本当に大事なアイテムです。靴を磨くこと自体が強力なお清めになるだけでなく、「足元を見る」という言葉があるように、人は靴で相手の格や立場を判断することが多いからです。靴は第一印象を大きく左右するアイテムですから、必ずピカピカの状態を保つようにしましょう。
金運アップの靴
- 金のタッセル付き
- 革にツヤのある高級感のあるもの
運を変える靴
- 靴を新調する
今までずっと低いヒールの靴をはいていた人は高いヒールに、高いヒールばかりはいていた人は低いヒールに変えてみるのもオススメです。目線が変わると、ものの見方もガラリと変わるからです。
靴選びの注意点
- 先のとがった靴はNG風水
「相手に邪気を向ける」ことになるのでNGです。誰とでも円満にやりたいなら、先の丸い靴を選んでください
- サイズは必ずフィットするものを選ぶ
風水では「自分の足に合わない靴をはくと、運がねじれる」と考えます。必ずフィットするものを選びましょう
家に入る前の厄落とし
外でトントンと足踏みをすれば、厄は足元に落ちてくれます。
靴下風水
靴下やストッキングにも手を抜いてはいけません。伝線したストッキングをはいている女性は、人から「だらしない」と思われますし、運がほつれます。穴のあいた靴下をはいている男性も社会的な立場がダウンしてしまうので、スーツにはお金をかけられなくても、靴下だけは良質なものをはきましょう。
疲れているとき
芝生の色でもあるグリーンの靴下をはけば、大地のパワーが得られるのでおすすめです
指輪・アクセサリーのお清め風水術
きれいに磨いて枕元に置く
「幸運は指先から入ってくる」「お金は光るものが大好きで、宝石や貴金属にひかれてやってくる」と風水ではいいます。
つまり、キラキラ光る宝石を指にはめていれば、金運をつかむことができるのです。
金運アップカラー
- ゴールド
- 黄色
- オレンジ色
- ピンク
透明な輝きのダイヤもいいですね。また、金銭トラブルに巻き込まれたくないなら、ラベンダー色や紫です
運のいいモチーフ
- 馬蹄形
- 八角形
- 鳥居や噴水
- 月モチーフ
富と名誉がやってくるモチーフ
- マフィンと八角形の組み合わせのリングとペンダント
進展しない恋に効く!
- <人差し指>出会いを意味する南東のパワー
- <小指>可愛らしさを意味する西のパワー
どちらかにつければ、恋にいい影響があるでしょう
寝るとき
夜寝るときは、指輪をはずし、きれいに磨いてから専用のケースに保管して、枕元に置きましょう。寝ているあいだもあなたにパワーを放ってくれますし、指輪そのものがもつ運気も下がらずにすみます。
指輪以外の厄落とし最適アクセサリー
- ゴールド
- シルバー
- ラベンダー色の石
- グリーン系の石(女性の場合)
モチーフ
- 雲
- 星
- 月
- 太陽
空に浮かんでいるものがいいでしょう。体に付いた厄もはるか彼方に飛ばす、という意味があります。
出会いがほしいとき
長めで耳元や胸元で揺れるようなデザインのネックレスやピアス、イヤリングがおすすめ
とくに光るものが一対になったイヤリングやピアスは、南のパワーを放ち、自分の魅力を相手にアピールする力があります。同時に直感力や判断力が高まるため、衝動買い防止にも役立ちます。
余談ですが、「耳に穴を開けると、運勢がかわるの?」ときかれますが、とくに変わることはありませんのでご安心ください。
厄を落として運気を上げるアイテム
ハンカチはその日にほしい運で色を選ぶ!
- お金が欲しいときは<黄色>
- 仕事を頑張りたいとき<赤>
- 人間関係をよくしたいとき<白>
- 恋愛運を高めたいとき<ピンクの花柄>
- 忙しいとき<グリーン>
傘は安くていいでは運が逃げる!
傘は少しムリをしてでも、良質なものを持つこと。また風水では「柄の長い傘は人の縁を結ぶ」というので、友人や恋人がほしい人は折りたたみ傘より長傘を持ち歩くと吉
パソコンケースは持ち塩ケースを使って清める!
今やパソコンは毎日触れるアイテムなので、それだけ厄が付きやすいといえます。使い終わって閉じたパソコンの上に持ち塩を置いておけば、清められます。
良質な名刺入れで格を上げる!
第一印象をよくするために良質なものを選びましょう
- 革製なら<黒・茶色・モスグリーン・白・ゴールド・ワインレッド>
- 金属製なら<ゴールド・シルバー>
- 黄色いカードを忍ばせれば金運アップ!
風水関連記事