風水では、鏡は重要なアイテムです。今でこそ鏡は、簡単に手に入りますが、古代は高貴な階層しか持つことができなかった貴重品でした。皇位継承のシンボルである「三種の神器」に鏡が入っているのもこのためです。
鏡風水~他国と昔の話~
風水が盛んな台湾や香港では、屋外に取り付けられた八卦鏡をよく見ます。家の中に入ってくる邪気を跳ね返すためで、商家ではライバル店に鏡を向けたりします。
鏡を運気と関連させるのは、西洋も同じです。「鏡が割れると、7年間も不運が付きまとう」という、ことわざもあります。そして、アガサ・クリスティーのミステリー「鏡は横にひび割れて」は鏡がひび割れて、わが身に呪いがかかったという姫を描いたテスニンの詩からとったタイトルです。わが身を映す鏡は、人生の浮き沈みをそのまま映すという考え方は、洋の東西を問わず共通といえます。
鏡風水~置く場所~
玄関に入って右に鏡を置くと発展運、左は財運が上がります。欲張って両側に置くのはNG風水なので絶対に避けましょう。発展運と財運がぶつかりあって運気が乱れる可能性があります。
鏡風水~置いてはいけない場所~
ただ鏡を置いただけでは運気はアップしませんし、良くない場所に置いてしまっては逆効果になりますので、置いてはいけない場所は必ず理解しておきましょう
玄関で置いてはいけない場所
風水では有名ですが、玄関から入って正面に鏡があるのはNG風水です。理由は外から入ってくる良い気を跳ね返してしまうからです。
寝室に置いてはいけない場所
「自分の寝姿が映るとよくない」というのはきいたことはありませんか?この理由としては寝ている間に、鏡に自分の気を吸収されてしまうからです。また、鏡に夫婦のベッドが映ると離婚する可能性が高くなるといわれています。
キッチンに置いてはいけない場所
そもそもキッチンは「食」に関係する場所です。また火の気が強い場所でもあります。反対に鏡は水の気が強いので相性が悪いです。
キッチンに鏡は置かないほうがベスト。また、オープンキッチンやワンルームの場合、鏡にコンロの火が映っていないかチェックしてみましょう。コンロの火が映っていると、住んでいる人に不運が訪れる可能性があります。
合わせ鏡について
合わせ鏡は良くない。というのは昔から有名な話ですが、風水的にみても合わせ鏡はNG風水といえます。合わせ鏡に反射し合った気が乱れ、住んでいる人に悪影響を及ぼします。気がつかないうちに洗面台の鏡とお風呂場の鏡が合わせ鏡になっていたりしていませんか?合わせ鏡になっている場合は、合わせ鏡にならないようにドアを常に閉めたり、片方の鏡に布をかけるなど工夫してみましょう。
割れた鏡
割れた鏡をリメイク、DIYなどしておいていませんか?また小さい鏡をたくさん置いていたりするのもNG風水です。鏡は映った人の状態を映すので、鏡に映った自分が汚れていたり割れて分断されていたりすると、気がつかないうちに自分自身も精神面、肉体面でそうなってしまうかもしれません。鏡は充分な大きさの鏡が1枚あるだけで充分です。
鏡風水~まとめ~
玄関の鏡は全身のチェック、洗面所の鏡は洗顔、男性だったら鬚剃りの確認のために不可欠ですが、それだけでなく鏡は運気を左右する力を持っています。外からのほこりが舞い込みやすい玄関の鏡は、気をつけていないとすぐに汚れます。また洗面所の鏡も石鹸カスの飛び散りが付着していることがよくあります。気がついたらこまめに磨いて、鏡はピカピカの状態を保ちましょう。
ちなみに私は洗顔後、使用したタオルで洗面所、玄関の鏡を拭いて洗濯機にポイっとしています。
関連情報
寝室風水術~色・インテリアで家の真ん中の寝室を幸せにする方法~
洗面所風水は色を意識!北・東・南・西・他各方位別の運気アップ色~
お風呂場風水~東西南北!おすすめ色を取り入れ運気UP!【全方角編】