家の中でもっとも広いリビングは風水パワーが大きいと考えられています。
そんなリビングの窓につけるカーテンはインテリアを考える際には重要ポイントの1つです。
今回はそんな太陽の日差しや自然の“気”が出入りする窓につける大事なカーテンで運気アップに導く風水をご紹介します。
方角別リビングカーテンの色
リビングがどの方角にあるのかによって、得られるパワーが違います。なのでその方角と相性が良い色のカーテンを選ぶことによって運気アップへとつながってきます。
北方角リビング・開運カーテンの色
明るい<暖色系・ワインレッド・花柄>がおすすめ。家具が派手ならカーテンは<シックなグレー>でまとめるのも吉
北東方角リビング・開運カーテン色
<白色のストライプやチェック柄>が吉。大きめの窓なら<淡いベージュ>もおすすめです
東方角リビング・開運カーテン色
<青色・赤色・ピンク色>が吉。朝日があまり入ってこないなら<赤・青の二色使い>もおすすめ
東南方角リビング・開運カーテン色
派手なカーテンがおすすめ、色は<寒色系・暖色系>どちらもOK。重厚感のあるカーテンより、風にそよぐくらいの軽めな感じがベスト
南方角リビング・開運ンカーテン色
<緑・青などの寒色系>光沢感があり上質なカーテンほど吉
南西方角リビング・開運カーテン色
西窓なら、<ベージュ・黄色・アイボリー・ラベンダー色>で遮光する。西以外ならアースカラーなどの落ち着いた色にする
西方角リビング・開運カーテン色
西窓なら、<黄色・ベージュ茶色系>で西日を入れないようにする。高級感のカーテンが吉
北西方角リビング・開運カーテン色
<白色・ベージュ・緑色>の落ち着いた色がベスト
カーテン・窓の開運アクション
「たかがカーテンなんだから、そんな気にすることない・・・」と思っている人。いますぐ考え方を改めることをおすすめします。
カーテンや窓というのは風水ではとても大事な部分です。日々の行動が運気アップにつながりますので、下記のことにチャレンジすることをおすすめします。
朝起きたら窓を開ける
一日のサイクルで、まず朝起きたら窓をしっかり開け、リビングに停滞している“気”を動かすことで“良い運”を呼び込みましょう
日中カーテン開・夕方~閉
日中は太陽のパワーを取り入れるためにカーテンを開け、夕方から夜にかけては“陰の気”をリビングに入らないように遮断すれば、安心して寝ることができます。
二重カーテンにする
二重カーテンにしたほうがレースカーテンで“陽の気”を調節しやすいのでオススメです。
“陽の気”=太陽の日差しは入りすぎるとマイナスに作用してしまう効果もありますので、注意してください。
洗濯必須
リビングの守護的存在のカーテンは清潔に保つことも重要です。汚れていないようにみえても、結構汚れていますので定期的に洗いましょう。汚れには“悪い気”がどんどんリビングに停滞し、家族の運気にも影響あたえてしまいます。
まとめ
リビングインテリアの中でもカーテンは、風水でも重要なアイテムです。
風水的に、おすすめする色から選ぶのはもちろんですが、カーテンの質にもこだわってほしいです。
カーテンだけではなく全てのインテリアアイテムにいえることですが、安いものはどうしても傷みやすいです。その傷んだ生地、ほつれたカーテンのままリビングに使っていたら、“悪い気”がたまりやすくなってしまいます。
せっかく風水でおすすめの色を選んだのに・・・。すぐに買い替えるなら問題ありませんが、中々買い替える人って少ないのではないでしょうか?良いものを長く使ったほうがお得かな・・・と個人的には思います。
また、今は洗濯機で洗えるカーテンもありますよね。
私自身、洗えるカーテンを使っているのですが、汚れが気になったら躊躇せず気軽に家で洗えるので、とても便利だな~と感じています。
自分のリビングにあった素敵なカーテンをみつけてください。
関連記事
洗面所風水は色を意識!北・東・南・西・他各方位別の運気アップ色~