家の中心に立ち北方角の位置にリビングがある場合のリビング風水をご紹介!インテリアの色使いや開運アクション、北方角のパワーなど詳しくご紹介します。
北方角のパワー・特徴
リビングに風水を取り入れる前に、方角のパワーをぜひとも理解していただきたいです。なぜなら方角のパワーと運気アップは密接に関係しているからです。
北方角のパワー
- 愛情運・信頼・財運を司る
- 心おだやかにするパワー
- 癒しのパワー
- 再生のパワー
- “水の気”をもつ
北方角の特徴
- 「権力」のある方角
- 重厚で深みのある方角
- 静かな落ち着いた環境と相性が良い
- 心が平穏になる
北方角のリビング~吉作用・凶作用~
方角のパワーの影響と、どのようなリビングにしているかで、どのような作用が働くのかが変わります。ご自身やご家族に当てはまるか照らし合わせてみましょう。
吉作用
- 家庭円満
- 信頼関係を築く
- 貯蓄運アップ
凶作用
- 信頼関係が壊れる
- 精神的に不安定(イライラやノイローゼ)
北方角のリビング風水~おすすめ色・工夫の仕方~
北方角のパワーにあったおすすめ色とその色をインテリアで使用する際の工夫の仕方をご紹介
おすすめ色
- オレンジ色
- ピンク色
- ワインレッド
- 暖色系
色とインテリアの工夫
全体的に落ち着いてみえ、尚且つ明るさもあるリビングにするのが理想です。
全ての家具などを派手にするのはNG風水。落ち着いた気をもつ北方角のパワーと相性の良い色味にしましょう
- 全体的に暖色系でまとめる
- 派手な色はワンポイントにする
- 暗くなりがちなリビングならカーテン・ソファを色鮮やかなものにする
北方角のリビング風水~おすすめインテリア~
北方角リビングに合った理想のインテリアを紹介します。あくまで理想であって、絶対にこの通りでなくても大丈夫です。
楽しみながら風水を続けるには、自分が取り入れられそうな部分から取り入れてみてください。
テーブル
木製が吉。四角がベストだが、若い夫婦なら円や楕円でも可。ただし直径1.2m以上のテーブルにする
NG風水!
ガラステーブルは「頑張ろう!というやる気がなくなる」と風水では考えます。今使っている人はテーブルクロスで対策をとりましょう!
収納家具
北側に配置し、お金関係(通帳など)を収納すると金運アップ効果
カーテン
<明るい暖色系><花柄>が吉。
家具が派手な色ならグレー系で上品にするのもOK
ソファ
<赤・茶色・黄色・オレンジ色・ベージュ系などの暖色系>
クッションは色鮮やかにするのもOK
照明
<暖色系>スタンドを置くなら大きめが吉
カーペット
<こげ茶色・ベージュ>毛足の長いカーペットが吉
本来であればカーペットは風水的にはおすすめしません。
カーペットに関しての詳しい記事はこちら⇒(リビング風水~カーペットの色選び~)
テレビ
東方角へ配置
観葉植物
リビングの広さに合ったサイズを選ぶ。
10畳程度なら2mくらいの観葉植物を1つ。小さな鉢植えなら3つ程度が目安
絵
<明るい花の絵><海・湖の絵><ざくろの絵>
盛り塩の器
<オレンジ色・ピンク色>
盛り塩に関しての詳しい記事はこちら⇒(盛り塩効果で運気アップ!誰でも簡単にできる!)
北方角のリビング風水~まとめ~
吉相にした北方角のリビングは方角のパワーの影響で、安定した運気になり愛情運・金運がアップします。
また、家族全員の運気を上げるにはリビングで家族全員が過ごすのが1番です。そのためには居心地の良いリビングをつくるのが必要不可欠です。
関連記事
リビング風水~色やインテリアを工夫して金運アップ【西方角編】~
洗面所風水は色を意識!北・東・南・西・他各方位別の運気アップ色~