パワーストーンの意味・効果・種類【アクアマリンで若返る!】

パワーストーン【アクアマリン】意味・効果

3月の誕生石。和名は蘭玉<らんぎょく>

アクアマリンの司るパワーは、「浄化」と「永遠の若さ」です。特に、心身ともに若返らせるパワーは最強です。ラテン語で「海水」を意味する名前の通り、透き通るようなブルーがストレスを流し、やる気を高めてくれます。

浄化のあとに発展の気が生じるため、純真な心で、自分自身を育てていけます。

 効果的スタイル

軽やかな、若々しいイメージのファッションで身につけましょう。ホワイトゴールドと好相性です。特に夏に用いたパワーストーンです。

また、アクセサリーのモチーフや石のカッティングなどから得られる効果が違います。詳しくは下記記事をご覧ください

(⇒パワーストーン風水でさらに効果を高めるテクニックを伝授!)

 色から得られる効果

パワーストーン本来の意味・効果とは別に色から得られる効果もプラスアルファであります。

 ブルーの効果

冷静さを与えるので、イライラや怒りを静めてくれます。また、判断力を高め、知性的になれます。優柔不断な人、情に流されやすい人におすすめの色です。

司る運気は、仕事運・事業運・発展運です。


パワーストーン【アクアマリン】歴史と伝説

アクアマリンには「美しい海の精の宝物が、浜辺に打ちあげられて宝石になった」という、とてもロマンチックな神話があります。古代ローマの船乗りにとっては豊漁を願い、海の危険を防ぐお守り的なパワーストーンとされていました。

幸福や富、夫婦和合の力があり、穏やかで平和な精神状態に導くと伝えられ、リンパ系や目の不調に効果があるとされてきました。


パワーストーン【アクアマリン】使い方&注意点

浄化、パワーチャージとも、すべての方法を用いて問題ありません。人からもらうと運気が上がります。自分で購入する場合は、午前中がおすすめです。

浄化等の詳しいやりかたは下記記事をご覧ください

(⇒パワーストーン浄化方法~簡単に誰でもできる!~)


パワーストーン【アクアマリン】種類

アクアマリンといえば透き通るようなブルーをイメージする人も多いかと思いますが、代表的なブルーのほかにも、グリーンやイエロー、白っぽいアクアマリンもあります。

 婚約・結婚指輪に適した石=アクアマリン!?

自分の好きなパワーストーンを選ぶのが1番大切なことですが、パワーストーンがついていない指輪でも問題ありません。最近では、花嫁がひとつだけ青色のものを身につけると幸せになれる「サムシング・ブルー」という欧米のおまじないが取り入れられ、ブルーの石が入った物を選ぶ人も多いようです。

ブルーは発展運を司る色でもあるので、風水的にもピッタリな風習です。ただし、運気アップには自分の気に入ったものでスタートさせることが、何より大切で効果的なので、それを踏まえたうえで、お気に入りのものを選びましょう。


関連記事

パワーストーン意味・効果・種類【アマゾナイトで体と心のバランスをとる】

パワーストーン意味・効果・種類【クリソプレーズが引き出してくれる力とは】

パワーストーン意味・種類・効果【ガーネットで仕事運UP】

パワーストーンの意味・種類・効果【キャッツアイで金運体質】

パワーストーン意味・種類・効果【インペリアルトパーズで金運UP】

パワーストーン意味・種類・効果【マザーオブパールの秘密】

パワーストーンの種類・効果~オパール編・美しくなりたい人必見!~

パワーストーンの種類・効果~タイガースアイで仕事も試験も勝つ!~

パワーストーンの正しい選び方~直感が大事だったってホント?~