パワーストーン意味・種類・効果【マザーオブパールの秘密】

今回ご紹介するパワーストーンは【マザーオブパール】です。別名は【白蝶貝(しろちょうがい)】マザーオブパールの意味やもたらされる効果など沢山の秘密をご説明します

パワーストーン【マザーオブパール】意味

マザーオブパールは、貝を加工したパワーストーンです。加工前は光を当てると虹色に輝く性質があるので、変化の気を得られるとともに、内に秘めたパワーを引き出してくれます。

パールを産出するため、マザーオブパールと名づけられ、その名の通り母のようなやさしい心と大きな愛情で相手を包む力を与えます。

また、命を持った有機物なので、持ち主に与える生命力も強大です。さらに海の「火」の気を吸収していると風水では考えますので、身につけることで陸にいながら海の持つ美しさを得られることができます。


パワーストーン【マザーオブパール】効果

持ち主にもたらされる効果とは一体どのようなものなのか。

  • 美しくなる効果
  • やる気アップ効果
  • 充実した日々を過ごせる
  • 良縁に恵まれる
  • 子宝に恵まれる

パワーストーン【マザーオブパール】歴史と伝説

マザーオブパールは真珠貝の中でも最大級で、水温の高い熱帯の海に生息しています。古来より、装飾品や薬として用いられてきました。


パワーストーン【マザーオブパール】種類

 マザーオブパールの主な色

  • 白色
  • クリーム色
  • 茶色
  • 黒色

綺麗な白色~クリーム色の石は、白蝶貝を加工したもので「ホワイトマザーオブパール」と呼ばれています。

また、茶蝶貝は「ブラウンマザーオブパール」、黒蝶貝は「ブラックマザーオブパール」という名前で区別されています。

どの色の蝶貝で加工するかによって名前がかわってきます。

他にもスモークを浴びせて色を茶色に変色させたマザーオブパールや、染色加工をしたものなど加工しやすいのがマザーオブパールの特徴の1つでもあります。染色加工したものでは、鮮やかなピンク色をしたものなど、色彩でも得られるパワーは変わってきます。

 色彩別パワー

  • ピンク色・・・女性の魅力を際立たせる。良縁パワー・恋愛運・結婚運・社交運UP
  • 茶色・・・調和とやる気UP。人気運・社交運・家庭運・旅行運UP
  • 黒色・・・自己の権威を高める。男性向き。ステイタス運UP

 


パワーストーン【マザーオブパール】効果的スタイル

デートやパーティーなど、いつもより綺麗にみせたいときに身につけましょう。女性らしいネックレスや指輪を左の人さし指にはめたりすると効果的です


パワーストーン【マザーオブパール】使い方&注意点

浄化、パワーチャージとも、すべての方法を用いて問題ありません。

浄化方法などの詳しいご説明は下記記事をご覧ください

(⇒パワーストーン浄化方法~簡単に誰でもできる!~)


関連記事

パワーストーン翡翠の意味・効果はあるのか

パワーストーンの種類・効果~オパール編・美しくなりたい人必見!~

パワーストーンの種類・効果~ターコイズ編~

パワーストーンの種類・効果~クリスタル(水晶)編~

アメジストの意味・効果とは?パワーストーンってすごい力!?

パワーストーン種類・効果!【パールで恋愛運アップ】

パワーストーンで恋愛運アップ効果!風水パワー【インカローズ】

パワーストーン効果で恋愛運が上がる!【ムーンストーン】