0~99までの数字が持つ風水パワーを紹介します。ふだん目にする数字で、気になるものありませんか?それらが、自分と相性のいい数字なのか、マイナスになるのかなどもそれぞれの説明を参考にしてください。誕生日、生まれた時刻、住所などあなたと縁のある数字を理解したうえで、数字を紙に書き出したり、チャームをつけたり、インテリアに取り入れたり、、、と気に入った数字を使いこなすことで、その数字の持つパワーを引き寄せることができます。今回は11~20までの数字風水のご紹介です。
数字風水~11から20がもつそれぞれのパワー~
<11> 穏やかな環境をサポート
総合的パワー
- 周囲に恵まれて幸運な人生を送る
- 決めたことは最後までやり遂げる
- 穏やかな人間関係
どんな運気に向くか?
- 金運
- 仕事運
事業でも大成功。強運でパワフル
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
出しゃばらない、焦らない
向く人、数字をより効かせるコツ
- 周囲の意見に耳を傾ける
- 女性より男性にふさわしい
- 親の跡を継ぐ
- 責任を果たす
- 謙虚に行動する
<12> 地道な行動を後押し
総合的パワー
誠実、真面目、謙虚、控えめ、努力
どんな運気に向くか?
- 仕事運
- 交際運
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
- 健康運注意
- 金運やや弱い
- 周りに影響されやすく、勘違いが多い
- 派手な服装やインテリアで環境を改善して楽しむ
向く人、数字をより効かせるコツ
真意を確かめて行動する。感情を内側にため込み、ストレスをためない
<13> 協調、調和を育む
総合的パワー
- 愛情
- 信頼
- 良縁
- 周りに愛される
- 穏やか
- 親切
- スポーツや芸事に長ける
どんな運気に向くか?
- 恋愛運
- 交際運
- 結婚運
- 金運
- 健康運
仕事運は周囲次第
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
- 自分を前に出しすぎない
- 優しさが裏目に出ると利用されるおそれがある
向く人、数字をより効かせるコツ
周囲に気づかうことで周りからよい運気とパワーを吸収できる
<14> ここ一番の勝負に強い数字
総合的パワー
一発逆転の運気。吉凶の差はあるがときとして大きな勝負に勝てる
どんな運気に向くか?
- 金運
- 健康運
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
- 仕事運、交際運がやや弱い
- 自分のよさがわからず、自分自身を活かせない
- 責任が重い
- 波乱が多く、裏目に出やすい
向く人、数字をより効かせるコツ
大きく成功する運はあるが、一か八かの勝負になる
<15> 伝統と縁の深い数字
総合的パワー
- 誠実
- 物事が分かる
- けじめ
- 分別がつく
- 信頼
- 伝統を守る
- 年配者や年上に可愛がられる
- よいアイデアが周囲からもたらされる
どんな運気に向くか?
- 仕事運
- 金運
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
交際運、健康運は努力次第
向く人、数字をより効かせるコツ
- データや過去の業績を重視してうまくいく
- 伝統産業、伝統芸能に向く
<16> 指導者に向く数字
総合的パワー
- 統率力
- 周りをまとめる
- パワフル
- 周囲を味方にする
- 義理堅い
どんな運気に向くか?
- 仕事運
- 事業運
- 金運
- 商売運
- 財運
- 健康運
- 相続運
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
- やや頑固
- 焦らず、じっくり待つことがポイント
- 相手をたてる気持ちを忘れない
向く人、数字をより効かせるコツ
周りのアドバイスに耳を傾け、時には意見を取り入れる
<17> 参謀的な役割を好む人に
総合的パワー
- 人当たりがよい、穏やか。
- 堅実
- 和気あいあいとした雰囲気
- おおらか、素直
- 物わかりがよい
- こつこつタイプ
どんな運気に向くか?
- 家庭運
- 人間関係運
バランス感覚にすぐれている
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
金運にやや弱い
向く人、数字をより効かせるコツ
頭に立つより、参謀的な役目で成功。人生の後半で吉凶の差が大きく出る
<18> 根気強さ、大器晩成のパワーがある
総合的パワー
- 我慢強い
- 努力家
- 頼りにされる
- 根気
- はじめはダメでもやり続ければ成功
- 理性
- 思索
- 頭脳派
- 特殊な才能
どんな運気に向くか?
- 金運
- 健康運
家庭運にやや不安あり
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
- 途中で投げ出さない
- 短気や頑固は損
向く人、数字をより効かせるコツ
自分を信じ続けマイペースで頑張る。晩成運あり
<19> 善良さ、受け入れやすさのパワー
総合的パワー
よい人、押しが弱い、試練を引き寄せる
どんな運気に向くか?
- 金運
- 仕事運
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
交際運は少し不安。友達などの人選をしっかりと。苦労性、神経質「イヤ」と言えない、仕事や夫婦関係などあきらめないでよく考える
向く人、数字をより効かせるコツ
現実をしっかり受け止め、その経験を活かすとおもしろい
<20> 苦労と努力が報われる数字
総合的パワー
苦労を乗り越え、努力や経験が活きる。極端な運気
どんな運気に向くか?
- 金運
- 仕事運
マイナスの風水パワー、気をつけたいこと
健康面は不安あり。身の程をわきまえて地道に努力。起伏が激しい
向く人、数字をより効かせるコツ
一時よくても、努力を怠ると運気ダウン。人間関係に左右されるのでつき合う人選びは慎重に
風水関連記事
数字風水~開運数字を意識するだけですべての運がアップする!<0~10>~