パワーストーン【ブルートパーズ】意味・効果
色のパワーを強く発揮するパワーストーンです。
空をイメージさせる鮮やかなブルーは、やる気をうながす「木」の気に属し、持ち主に若々しい気を与え、倦怠感を取り除く効果があります。
ブルートパーズが持つ清浄効果により心身の悪い気を清めることで、仕事に対して努力する姿勢や前向きな志が養われます。
効果的スタイル
単体よりも、いくつかのパワーストーンも取り入れたかわいらしいデザインがおすすめです。
アクセサリーのモチーフや台材(素材)などによっても、得られる効果が変わってきます。詳しくは下記記事をご参照ください
(⇒パワーストーン風水でさらに効果を高めるテクニックを伝授!)
パワーストーン【ブルートパーズ】歴史と伝説
霊的能力を強めるといわれ、魔術師などに珍重されてきました。
天然のブルーもありますが、そのほとんどは、無色のものに着色処理をしたもので、一般的に、天然のブルートパーズより発色が良いといわれています。
硬度の高いパワーストーンなので、欠損しにくい特長もあります
パワーストーン【ブルートパーズ】種類
色合いに明確な定義はなく、うっすらとした青色や、とても鮮やかな青色まで様々な種類が見られます。
しかし、青色のトパーズが天然で生まれることは大変希少であり、現在はほとんど見つかることがない程だそうです。
そのため、市場で流通しているブルートパーズのほとんどは、ホワイトトパーズに放射処理が施されています。
ブルートパーズの中でも、その色合いによって、異なる名称が付けられており、
薄いブルーは『スカイブルートパーズ』
濃いブルーは『スイスブルートパーズ』
紺色に近いものは『ロンドンブルートパーズ』と呼ばれています。
一般的にはロンドンブルートパーズが最も美しいとされ、高額で取引されています。
トパーズの種類としては下記のようなパワーストーンがあります。
- ピンクトパーズ
- インペリアルトパーズ(黄褐色~橙褐色、橙色~黄色)
- シャンペントパーズ(薄茶色)
- グリーントパーズ(放射線処理されたものが多)
- カラーレストパーズ(無色)
- ミスティックトパーズ(チタニウム照射処理されたもの)
パワーストーン【ブルートパーズ】使い方&注意点
連続して身につけず、多くても週3日くらいに留めましょう。
紫外線に弱いので、太陽による浄化は避けてください。水による浄化や砂に眠らせるパワーチャージ法がベストです。
浄化やパワーチャージの方法については下記記事をご覧ください
関連記事
パワーストーン意味・種類・効果【インペリアルトパーズで金運UP】
パワーストーン意味・効果・種類【ルチルクオーツの知られざる力】
パワーストーンの意味・効果・種類【カーネリアンは成功へと導く】
エメラルドの意味・種類・効果~パワーストーンの秘められた力~
パワーストーン意味・効果・種類【シトリンパワーで金運・商売繁盛を掴む】
パワーストーンの種類・効果【ジルコンアクセサリーで運気UP】