敷地のまわりにどんな施設があるかによって、流れてくる風水パワーの質が異なります。
周辺環境とは徒歩5~10分圏内の環境のことです。
駅が近くにある
風水では「幸運の龍は線路を走り、駅で休憩する」と考えます。特急や急行が止まるような大きい駅ほど、たくさんの幸運が漂います。駅周辺の土地は地価が高いぶん風水パワーも比例します。
「駅は街の玄関」といいますが、一般に東口より西口、南口より北口のほうが栄える傾向にあります。これは、少し考えれば必然的なことだったのです。
人は朝、昇る太陽に向かって歩きたがるものです。そのためには、駅から西方角の土地に住まなくてはいけません。それで、西口のほうに出入りする人が多くなり、栄えるというわけです。
最寄り駅の方角によって得られるパワー
- 北に最寄り駅がある場合、駅から財運パワー、愛情パワー
- 東なら健康パワー、仕事パワー、出世パワーが流れてきます。
- 南なら才能パワー、人気パワーが流れてきます。南の駅は、駅からゆるやかに昇っていく敷地なら特に吉です。
- 西なら駅から金運パワーが流れてきます。駅から歩ける範囲に家があり、正方形に近い敷地で静かな環境ならベストです。
いずれにしても、その駅がきれいならベストです。四季の花が美しく咲いて、明るく活気があり、清潔感の漂う駅なら問題ありません。
線路がそばを走っている
騒音や振動が心配されますが「慣れてしまえば気にならない」「終電後は静か」ということを考えれば、悪くはありません。
敷地の東側にあるなら吉相で健康運、仕事運がアップします。
北方角にあると、気持ちが落ち着かなかったり、イライラしたりすることがあります。その場合は、室内の北方角に、北と相性がいいピンク色やオレンジ色、赤の花を飾るか、窓がない場合は大きな家具を置くといいでしょう。
ちなみに線路そばに住むと、次の家も線路近くになることが少なくありません。不思議なことですが、「世の中に偶然はありません。すべて必然である」と風水ではいいます。
敷地から見て東方角や東南方角に線路が走っているなら「仕事運に恵まれる」「人間関係運がよくなる」「出世する」と考えます。
地下鉄が建物の下を走っている
郊外の一般住宅ではあまり例がないかもしれませんが、都心のマンションなどでは該当する住宅が多いです。騒音や揺れで家の構造に悪影響が出ないか心配ですし「地下の龍脈が分断されて運気が落ちる」という考え方もあります。
対策
近くの神社やお寺、駅、商店街、鉄塔、森、高層ビルなど空中の龍脈から幸運を招きいれればいいのです。それらの建物が建つ方向にある窓やベランダをキレイにしてその方角と相性のいいものを飾っておけば、家の中に“良い気”が流れ込んできます。
バス停がそばにある
バス停も電車と同じく「龍脈をつなぐスポット」と風水では考えます。集まる人の数が多いほど発着するバスの数が多いほど、そのバス停の風水パワーは大きいです。
乗り物は東と相性がいいので敷地の東側にあれば、いい情報やニュースが家に飛び込んできたり、家の中に活気が生まれたりします。
商店街がそばにある
商店街には、住宅街よりも強い大地のパワーがあふれています。なぜなら「人が集まる」ということは「龍脈の上にある土地」だからです。にぎやかであるほどパワーは強く、逆にいえばパワーがあるからこそ商店街として成り立つということです。
至近距離に商店街やスーパーがあると何かと便利なのはもちろん、「商店街のある方角から、“良い気”が漂ってくる」と考えます
例えば北方角なら愛情パワーが、東方角ならヤル気パワー、南方角なら才能パワー、西方角なら人生を喜ぶパワーといった具合です。
ただし、にぎやかで活気のある商店街の場合のことです。さびれて人気のない商店街にパワーはありません。
学校がある
学校が近くにあるのは吉相です。「学園都市」がいいイメージを持つように、住環境はかなり良い場合が多いです。
学校は物を生産したり、売り買いしたりする場所ではなく、子どもたちが集まって学問にいそしむ場所です。もし至近距離にあるなら、コツコツ頑張る運気、音楽や芸術などの才能を伸ばす運気、チャレンジ精神やヤル気を育てる運気などが、家の中に入ってきます。
また、避難場所として指定されている場合もあるのでいざというときも安心です。
自分の子どもがその学校に通っている場合、「自宅が母屋で学校が別宅」と風水では考えます。
これは会社に勤務している場合も同じで「ある1つの場所に定期的に通うと、方角のパワーが家の中に持ち込まれる」と風水では考えます。
郵便局がそばにある
郵便局がそばにあると「人脈が広がる」という東南のパワーが自宅に流れ込んできます。
特に敷地から見て郵便局が東・南東・南にあれば吉。人の縁から縁が広がりチャンスがめぐってくるようになるでしょう。
家のそばにいない場合でも「いい友だちや恋人がほしい」「結婚したい」というなら、週に2、3回最寄りの郵便局へ足を運ぶといいでしょう。
そのためには「筆マメ」になるのも手です。お礼状や季節の便りをマメに出すと人間関係運がアップします。
関連記事
金運アップ風水~部屋風水だけでなく「時は金なり」で金運上昇!~
お風呂場風水~東西南北!おすすめ色を取り入れ運気UP!【全方角編】