土地風水~周辺環境をチェックして運を手に入れる・その2~

その1に続き、家の周辺環境をチェックしてみましょう!

周辺環境とは、徒歩5~15分圏内のことをさします。

土地風水~銀行がそばにある

「銀行がそばにある」のは「お金に縁がある」ということです。

銀行には、沢山のお金が集まります。敷地の北側か西側に銀行があるのは「お金のたっぷり入った大きな金庫」を抱えているのと同じことです。「北に金庫でざっくざく」という風水もあるくらいです。

 金運アップ方法

  • 自宅の西の庭に夏みかんの木を植える
  • 室内の北や西に黄色い花や小物を欠かさないようにする
  • 西隣りのお宅に夏ミカンの木がある敷地も金運パワーにあふれています。

土地風水~役所がそばにある

昔の「城」と同じような役目を持っているのが役所や役場です。

家の北・北西・西側にあるなら、強力な成功運がもたらされるでしょう。

 消防署や警察署がある場合

消防署などはサイレンの音が伴います。東や南にあるなら吉相ですが、北にあると生活に落ち着きがなくなったり、イライラしがちになります。北は静けさを好む方角です。騒がしい環境とは相性が悪いです。もし北側にあるなら、窓に防音カーテンを取り付けるといいでしょう。

敷地の東側にこれらの建物がたったら大吉です。役所に限らず、「東に新しい建物が建つと、人生が好転する」と風水では考えます


土地風水~公園がそばにある

きれいな公園なら大吉です。大きな公園の場合は自宅から徒歩10~15分くらい、50~100坪ほどの小さな公園なら徒歩5分くらいの距離にあると、公園の風水パワーを受けることができます。

「自宅のベランダからきれいな公園が見える」というのも吉。大自然のパワーが家の中に流れ込み、安らぎと落ち着きが得られます。

 自宅からみた公園の方角

  • 北側に公園があるなら家族運、愛情運が安定し東側なら出世運アップ
  • 南側なら直感力、判断力が増加
  • 西側なら金運アップ

公園の敷地はアスファルトで覆われているより、土がむき出しになっているほうが大地のパワーは大。きちんと掃除され、四季折々の花が咲いていれば尚いいです。

大地のパワーを受けにくい高層マンションや埋め立て地のマンションに住んでいる人はマメに公園を散歩して土の上を歩いたり、日光浴したりするのが吉。ヤル気が生まれポジティブになれます。


土地風水~スーパーマーケットがある

その1の記事でも説明しましたが「人の集まる場所には幸運も集まる」と風水では考えますので、活気があるスーパーなら吉。

ただし、閑古鳥が鳴いている店や荒れた感じの店は、陰の気が流れ込んでくるため、凶相になります。

  • 人でにぎわっていること
  • イキイキと活気があること
  • お店の人の表情が明るいこと

この3点が吉相の条件です


土地風水~駐車場がそばにある

背の高いパーキングビルがあるのは凶です。車の入庫量が多いと、排気ガスや騒音、事故の危険があり日当たりにも影響します。健康面で問題が出やすいので避けた方がいいでしょう。

 平面駐車場の場合

一定の面積が確保できて日当たりがよくなるため悪くはありませんが、きちんと管理されていることが条件です。ゴミが散乱している駐車場や、治安の悪い駐車場だと良くない影響を受ける恐れがあります。

平面の駐車場でも隣の敷地の1、2階に住んでいる場合や、マンションで「下の階が駐車場」というケースは凶相です。


土地風水~工場がそばにある

においや煙突の煙、騒音などから「住みにくい」と思われがちですが、人体に悪影響を及ぼす恐れがない限り「100%凶」とはいえません。

工場が休みの日は静かですし、しかも広い敷地が確保できるため自宅の日当たりがよくなるというメリットがあります。特に家から見て南に工場の煙突が一対に見えるなら吉相です。「南に一対の細長い建物」という風水の教えがあり、懸賞・宝くじ運がアップします


土地風水~浄水場がそばにある

浄水場は大きな水をためているので、川と同じような作用を受けます。「その方角にいつも水がたまっている」ということなので、風水ではあまり吉相にはなりません。特に隣接している場合は要注意で、北側にある場合敷地が湿地で冷え健康運がダウンする場合があります。南側にある場合はイライラやケンカが多くなります。西側は金運に悪影響がでます。

 対策

  • 北側にある場合ピンク色の花
  • 南は一対の観葉植物
  • 西には黄色い花を飾り、パワーダウンを防ぎましょう

関連記事

正しい風水の基礎知識~パート1~

正しい風水の基礎知識~パート2~

金運アップ風水~部屋風水だけでなく「時は金なり」で金運上昇!~

風水で運気アップ!~ただの旅行だけでは風水効果なし!?

財布選びに迷ったら風水を利用して運気アップ!

リビング風水~カーペットの色選び~

風水をガーデニングに活用!方角別おすすめ色で運気アップ!?