風水で運気上昇!トイレの色使いとインテリアを見直す<東Ver>

朝日が宿る東方位にトイレがあるとどんな作用が働くのか。

風水ではどの方位においても吉相はないとされるトイレ。 そんな東方位にあるトイレのおすすめインテリアをご紹介します。


東方位トイレの吉作用と凶作用

トイレ空間を何も気にせず、そのままにしている東方位トイレには、どんな吉作用、凶作用が働くのかをご紹介します。

 吉作用

やる気がみなぎり、活動的になります。また考え方がポジティブになり明るい性格になります。仕事でも出世できたり、独立成功などの作用があります。

 凶作用

健康面では体がだるく、やる気もなくなります。喉や肺などの病気にかかりやすいです。また日々をダラダラと過ごしてしまうなど憂鬱になってしまいます。


東方位トイレのおすすめインテリアコンセプト

風水的におすすめなコンセプトは

「朝日」

東は太陽が昇る方位なので「前進」「発展」「成長」などのパワーがあります。がある場合はどんどん太陽のパワーを取り込んでください。

日差しが強いと感じる場合は、窓辺に青い花を飾ってみてください。窓がない場合は、朝日の写真や絵を飾ることでパワーを補ってくれます。


東方位トイレのインテリア風水

東方位のトイレ空間は<赤色・ピンク・青色・白色>の4色全てがあるのがベストです。その他おすすめインテリアをご紹介します。

 トイレグッズ

マット・スリッパは<赤色、青色、ピンク>が吉。ワンポイントでもOK

タオルは<白色>

 床・壁・天井・便器

床はタイルやフローリング、ビニール素材で色は<派手めな色>でもOK。壁・天井は<黒色以外>ならOK

便器も<黒色以外>のものにする

 盛り塩の器

<赤色・ピンク・青色・白色>のどれかの色の器に置く


トイレではやってはいけないダメ風水

 

 飾ってはいけない物

トイレ内に家族写真、勉強用のポスター(暗記表など)、カレンダーを飾る。

トイレに長居は厳禁と風水では考えます。長居の原因になるものは避けましょう。

 収納してはいけない物

トイレ内にタオル、トイレットペーパー収納する。

紙などには“悪い気”がつきやすいです。他の場所に収納するか、見えないように工夫して収納すべきです。

 掃除用具の配置場所

掃除用具などの汚れ物が目につく場所にある。

汚れた物には“悪い気”がたまりやすいので、死角になる部分に配置しましょう。

以上の3つの行動はやってはいけない風水です。自分の家のトイレは大丈夫か、是非チェックしてみてください。


東方位トイレのまとめ

東方位にあるトイレで窓から朝日が入るトイレは心配無用!といっていいくらい、他の方位にあるトイレより1番凶のダメージが受けにくいと感じます。
ただし、キレイなトイレ空間にしておかないと、せっかく朝日の入る窓があっても何の意味もありません。

キレイな空間にはお金が集まりやすいと風水では考えます。床や便器の掃除はもちろんですが、タオルやマットなども、こまめに交換するよう心がければ、運気アップへの近道につながります。

また、オススメのインテリア風水を東方位トイレに活用すると、吉作用の「やる気がみなぎるトイレ」に変えることができます。
東方位のパワーを、存分に発揮できるようなトイレ空間作りが運気アップにつながります。

東方位にトイレのある人!ぜひ一度風水を試してみることをおすすめします。


関連記事

風水で運気上昇!トイレの色使いとインテリアを見直す<北東Ver>

トイレ風水で運気上昇!色使いを考えインテリアを見直す<南東Ver.>

誰でも簡単に作れる!盛り塩の作り方と効果

洗面所風水~各方位別のオススメ色~

風水的なトイレ空間のつくりかた

東方位の洗面所風水~おすすめインテリア~

玄関風水で運気アップするなんて簡単!

寝室風水で運気UP!枕の向きでほしい運を呼び寄せる!

必見!部屋風水~方位別ベッドの配置とインテリア~