風水で運気UP!トイレの位置が北にある家はこんなことが起こる!?

「トイレは、どの方位でも吉相にはならない」と風水では考えられています。そんなトイレが北方位の位置にあったらどんな作用が働くのか・・・。

今回は北方位トイレのインテリア風水をご紹介します。トイレの位置が北にある人は必見です!!


北の位置にトイレがあると・・・

 やや凶のトイレ

日当たりが悪い位置にトイレがあると風水ではやや凶の作用が強いトイレと考えます。

 貯蓄運に悪影響

北方位のパワーの1つとして、こつこつお金を貯める方位でもあります。凶作用が強いと影響がでてきます。


北方位トイレ運気アップインテリア

 トイレグッズ

マット・スリッパ・タオルは<ワインレッド・ピンク・オレンジ色・花柄>がおすすめ。統一感のある配色を心がけてください

 床・壁・天井

<薄いクリーム色>が吉。便器は<白色・アイボリー・ブルー>がおすすめ

 装飾

観葉植物を飾る。ただし、圧迫感がでないように買う際はトイレ空間に合ったサイズを選ぶ。また窓がある際は、カーテンはクリーム色などの暖色系がおすすめ

 盛り塩

北方位に盛り塩を置く。器は<ピンク・オレンジ色>がおすすめ 


トイレ開運アクションで凶作用を撃退

どの方位でも吉にならないトイレなら、凶の力を弱める方法しかありません。少しでも運気アップを早めるには開運アクションで凶にさよならしましょう!

 スリッパを使用する

“悪い気”を他の部屋に入れないためのスリッパです。トイレマットだけではなくスリッパも必ず用意しましょう!

 照明の位置

照明の位置は中央に設置しましょう。位置を変えられないなら、こまめな掃除を心がけること。

 収納場所

トイレットペーパーをトイレに収納するのはNG風水です。紙には厄がつきやすいので、トイレ内に収納したとしても見える収納にはしないように工夫しましょう。

 “気”を動かす

“気”を動かすことで、“悪い気”が停滞するのを防ぎます。そのためには換気を徹底的にすることです。窓がないなら一日中換気扇をつけましょう!

 トイレ使用後

便器のフタは必ず閉める習慣をつけましょう!厄も菌も広がらない一石二鳥の開運アクションです!


まとめ

日当たりの悪い位置にあるトイレは「暖かみのあるトイレ」空間をつくるように心がけてください。冒頭に「北方位のトイレはやや凶」とお伝えしましたが、凶だからといって何もかもが悪いという訳ではありません。悲観的にならず、悪いなら悪いなりにちゃんと向き合えば、良い方向へと向かいます。ようするに掃除や換気など、お伝えしたポイントをまずは実行してみてください。実行しても効果がないと感じたら、インテリアを変えてみたり、いつも以上の掃除をしてみてください。
トイレはどうしても汚物がある空間なので、どの方位でも吉相はないと風水では考えます。なのでどうしてもパワーダウンしてしまいます。
何度もお伝えしているように「掃除」を徹底的にすることを強くおすすめします。

 余談ですが・・・

あの、ビートたけしさんも若い頃、師匠にトイレ掃除を命じられ、毎日トイレ掃除をしていたそうです。もしかしたら、今の活躍はトイレ掃除のおかげだったのかもしれません。私は、ビートたけしさんがトイレ掃除をしていた知り、とてもびっくりしました。と同時に風水ってやっぱり凄いと感じています。
自分自身が風水の力を実感しているので、「やっぱり」と思えるし、俄然やる気が増してきました。

私もビートたけしさんのようになる!とまでは思いませんが、成功者がしてきた行動は風水的にみてもマネするべき行動だな。と改めて思います。 風水ってほんとすごいです。


関連記事

風水的なトイレ空間のつくりかた

洗面所風水~各方位別のオススメ色~

リビング風水で運気アップする色の使い方【方角別】

リビング風水~カーペットの色選び~

リビング風水で運気アップするカーテンの色・選び方

財布風水~色の意味を知り金運アップになる財布の選び方~

玄関風水で運気アップするなんて簡単!