風水を使ってトイレから運気UPする色使いとインテリア<南西方位Ver.>

南西は「裏鬼門」と風水では考えられています。
そんな南西方位にトイレがあると、風水的にどのような作用が働くのか。
詳しく説明し、運気アップするインテリアをご紹介します。


南西方位トイレの凶作用と吉作用

裏鬼門とされている南西は、表鬼門の東北と同様、凶が強く出てしまいます。自分に当てはまる作用が働いているかチェックしてみましょう。

 凶作用

凶作用はイライラしたり精神的に不安定になって、不眠症などうつ病に悩む可能性もあります。健康面では、心臓病や胃腸のトラブルにも注意が必要です。精神的に不安定になると、お金を浪費するようになったり、ギャンブルにはしったりなど、金運にも影響がでて悪循環に陥ります
そういった凶作用を弱める努力をすると、南西方位のパワーを強めると吉作用が働きます。

 吉作用

吉作用の例としては、家庭運がアップするので夫婦関係、親子関係が円満になります。
また、モメごとがすっきり片付いたり、独身の人は良い縁に恵まれます。


南西方位トイレのインテリアコンセプト

南西方位は「大地の方位」「家庭円満の方位」と風水では考えます。そんな南西方位トイレは

「大地」

このコンセプトにインテリアを考えると、運気アップへの近道になりますし、インテリアを考える際にはスムーズにいきます。


運気アップの色とインテリア風水

インテリアを考える際は色を意識しながら選ぶと運気アップにつながります。

 トイレグッズ

コンセプトの「大地」と相性が良いのは「黄色、グリーン、茶系」です。この色の物を選ぶと運気アップになります。

 観葉植物

圧迫感がでないように、トイレ空間の広さに合わせて選びましょう。

 壁・床・便器

色は黄色、グリーン、黒で統一

 盛り塩の器

盛り塩の器はグリーン、ラベンダー、黄色の器にする<盛り塩の作り方はこちら⇒誰でも簡単に作れる!盛り塩の作り方と効果
子宝運アップにはオレンジ色の器がおすすめです

 その他インテリア

古くなったトイレグッズは、まめに交換することをオススメします。また、「大地の方位」と風水では考えますので観葉植物とは、とても相性がいいです。
健康運、金運アップにもつながりますので、必ず飾りましょう。


まとめ

南西方位は「裏鬼門」ということは冒頭にもお伝えしました。
そもそも、鬼門というのは「神様の通り道」として風水では考えられています。

そんな神様の通り道に、トイレがあったら・・・とても失礼ですよね。。
なので風水的には、南西トイレを配置するのはおすすめしませんし、部屋を借りる際にも注意が必要です。

すでに南西トイレに住まわれている人は、風水インテリアを活用し、神様も人も、気持ちが良いトイレ空間を作る努力をしてください。

また、精神的な面での影響がでやすいのもこの南西方位の特徴なので、キレイを保つことはもちろん、ストレスをためこまないような生活をするのが運気アップにつながります。趣味を楽しむことでもいいですし、遊びに出掛けるのもオススメです。

毎日使うトイレなんですから、目を背けずにちゃんと向き合ってください。


関連記事

風水的なトイレ空間のつくりかた

洗面所風水~各方位別のオススメ色~

リビング風水で運気アップする色の使い方【方角別】

財布選びに迷ったら風水を利用して運気アップ!

風水的キッチン空間で幸せになる方法

風水で学ぶ!各方位の玄関の特徴・おすすめインテリア

必見!部屋風水~方位別ベッドの配置とインテリア~