「財布のおろし方や捨て方は?」「トレンドの財布は使っても大丈夫?」など財布にまつわる疑問を集結。モヤモヤしながら使うのは金運ダウンのもとです。使い方の知識を増やして、さらに効率的に金運強化しましょう!2018年がよいスタートをきれますように!
Q.新しい財布の使い始めはいつがいい?
新しい財布をおろすのに最適なのは、「金」の気を増やす「水」の気が強まる12月~2月。ただし「火」の年2018年は時間の流れがスピーディなので、何ごとも早めに動くのがおすすめです。12月早々に新しい財布に替えてしまっても問題はありません。できれば「火」の気に満ちた雨の日の夜に使い始めるとベストです。また「火」の年はリセットも重要なため、古い財布は先に捨てましょう。難しければ、古い財布を一度静かな場所に寝かせてから、お金を入れ替えてください。
新しい財布を『開運財布』にする決め手
その決め手は『初期設定』にあります。最初の9日間は、普段より3倍ほど多くお金を入れ、お札の出し入れを控えめにしましょう。財布がその金額を記憶し、常にそれくらいのお金が入ってくるようになります。風水では定番の風水術です。
Q.バッグに財布機能がついたものが増えましたが風水的には?
流行のクラッチバッグやチェーンバッグ。場の空気など見えないものに敏感になることで直感力を鍛えたい「火」の年は、おしゃれをするときも、いつも以上にTPOをわきまえたいものですよね。最近流行のバッグ型の財布は、身軽に動きたいドレスアップシーンにもぴったりです。レストランやちょっとしたパーティーで活躍させれば、金運にいい流れを生み出しそうです。またバッグ型の財布はお金を集めて留める力もあります。出かけた先の運を持ち帰るパワーもあるので、予想もしなかったお金を得られるようなラッキーな出来事もあるかもしれません。メインの財布として使っても、特に問題はありません。
Q.イニシャルをつけるのはNG風水?
イニシャルは、人が生まれて最初に手に入れる言霊。頻繁に身につけるアイテムに入れると、隠れていた才能を引き出し、人目につきやすくしてくれるラッキーモチーフです。お財布に入れるなら、将来のビジョンがはっきり見えたときに入れましょう。でもそうでないなら、おすすめは名刺入れにいれることです。ステータスを上げたい2018年は、自分の分身である名刺がとても重要。名刺入れにイニシャルを刻印すれば、相手に自分を印象づけ、何かと目をかけてもらえそうです。
女性におすすめ名刺入れの色
女性におすすめなのが「ペールブルー」が最強カラーです。ペールブルーとはティファニーのモチーフにもなっている色。ペールブルーは相手に好印象を与え人脈を広げやすくしてくれます。「風」の気を有むタッセルも付いていれば、素敵な縁を運んでくれます。
名刺入れは毎年新しくしよう
2018年は、ハイブランドにもこだわってみましょう。イニシャル入りは大切な人へのギフトとしてもおすすめです。
Q.お財布携帯や電子マネー(カード)とのつき合い方は?
財布は、お金の出し入れで、もたつくと、ストレスからお金を生み出しにくくなります。それゆえ、支払いがスムーズになる電子マネーは、風水的にも悪いものではありません。ただし、支出はマメにチェックする習慣をつけましょう。また、電子マネーはステータスの高いものではないので高額な買い物は避けてください。基本的には、小銭を増やさないために活用するのが賢い使い方です。
Q.財布の寿命とさよならの儀式ってある?
風水では財布の効力は3年が限度です。それを過ぎると金運を生まないばかりか、逆に落としてしまうこともあるので気をつけましょう。古い財布は、ゴミとして捨てて構いませんが、白い紙に包み、ひと目でそれとわからないようにしましょう。特に「火」の年は太陽に触れぬようにしてください。雨の日に捨てると、次の財布にお金が入りやすくなると、風水では考えます。
風水関連記事
2018年風水~財布の色・形・どれがいいの?最強財布教えます!~
2018年風水~買うべき財布はどれ?いつから使う?~基本知識編~
風水術で運気アップ!2018年のラッキーカラー、方位、アイテムはなに!?