西方角の位置に洗面所がある家必見!
今回は西と相性が良い風水的におすすめの色を使って運気アップするインテリアをご紹介します。また、西方角に洗面所があるとどのような風水作用が働くのか・・・。西のパワーとは・・・などなど風水豆知識とともに洗面所のインテリアを考えます。
まずは西方角のパワーを理解しよう
風水では各方角には異なるパワーがあると考えられています。そのパワーを知ると部屋の間取りやインテリアを考えるときにスムーズになります。
また、各方角のパワーを知ることは風水の基本中の基本です。頭の片隅にでもあるだけでも違いますので、ぜひ理解してほしいです。
金運アップのパワー
西=金運は知っている人も多いはず。なぜ西は金運を司るのかというと「秋になり成熟して実ったものを収穫する」という意味が西方角にはあります。「西に黄色」とはまさに実った金色の稲穂を象徴したものです。
ご先祖様の方角
「西=隠居」というのはご存知ですか?
風水では別名「先祖の方位」ともいわれていますので、ある程度の年齢の人や、経済力がある人が夕日がみえる家などに住むのは問題ありませんが、若い20代の人や働き盛りの人が西方角のパワーを受けると、遊びすぎて本業がおろそかになってしまうといわれています。
西の洗面所の凶作用
汚れた洗面所にしていると凶作用が働きます。西方角の洗面所は方角のパワーが強く作用されますので、吉相の洗面所にしておきましょう!
お金が貯まらない洗面所
“水の気”があると、「お金が流れる」と風水では考えられています。ムダ遣いをしたり、遊びすぎる傾向があります。
浮気する洗面所
特に女性が家事を放り出し浮気する可能性があります。
西方角の洗面所風水~おすすめインテリア~
インテリアからまずは吉相にして運気アップにつなげましょう!
インテリアコンセプト
西は格の高い方角と風水では考えます。
「品のある洗面所」を目標に、上質なものを置いたり、洗面所に置くタオルはちょっといいタオルを置くのがおすすめ
窓
西日のせいで遊びほうけてしまわないようにブラインドで入らないように完全にシャットアウトする
植物
花を飾るならピンクや黄色の花が吉
盛り塩の器
ピンクや黄色の器にする。ないなら折り紙をはさんでもOK(盛り塩の簡単な作り方はこちら⇒誰でも簡単に作れる!盛り塩の作り方と効果)
西方角の洗面所運気アップの色
- 黄色
- ピンク色
- 白色
- クリーム色
この4色でインテリアを考えれば金運・恋愛運をカバーできます。
西方角洗面所の開運アクション
凶作用が働かないように下記の行動を意識してみましょう
水アカ・水滴の除去
鏡やカランの水アカは凶の元になります。また見逃しがちな洗面器にも水アカはあります。光沢がなくザラザラするようなら水アカごっそりついてる洗面器ですよ!
洗面所グッズはリッチな物を
西方角に相性の良い高級素材の物を使うと吉相になります。
掃除と換気
汚れには“悪い気”がつきます。お金浪費を防ぐためにも常にキレイにしておきましょう。
やってはいけないNG風水
洗面所の間違った使い方ってしってますか?下記に当てはまったら、即やめることをおすすめします。
洗面所での化粧
洗面所は“悪い気”を洗い流す場所。そんな場所でキレイになるというのはあり得ません。キレイになるどころがブスになるのでご注意を!
対策
「化粧をする場所が洗面所しかない」という理由なら、家にある全ての持ち物を見直し片付けることです。部屋が片付けば、化粧品を置くスペースができます。使わないものが処分されれば、“悪い気”と一緒にさよならでき一石二鳥です。
電化製品を置く
“水の気”がある洗面所に“火の気”があるドライヤーなどは気が乱れる原因になります。
対策
どうしても置きたいなら、水と火を中和してくれる植物を置くこと
まとめ
風水の基本は「家」が主となっています。
たとえ金運を司る西方角に、“水の気”がある洗面所があったとしても・・・。たとえ狭いワンルームの部屋でも・・・。
どんな家でも、どんな洗面所でも毎日いい環境作りのために努力し、風水を使うとでいい運が次第にやってきてくれます。
西方角と相性のいい色を意識してインテリアはケチらず良いものを揃えて運気アップしましょう!
関連記事